goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

爽やかな夏空が戻る!!

2025-08-27 05:58:34 | 日記
主役はモミジアオイからトロロアオイへ!



家の中で障子張りと片付けにバタバタしていた2日の間に
庭の主役は赤が売りのモミジアオイから
軽やかな黄色の花弁のトロロアオイへ
大きく柔らかな花弁を秋風にまかせ 季節の移ろいを楽しませてくれる



野菜畑を覗くと出遅れていた茄子が元気 ピーマンはピークを過ぎたか
ゴーヤは食べるが追いつかず鮮やかな黄色を見せてぶら下がり
キュウリは第2世代がぼちぼち盛期を迎える
トマトは完全に終わり挿し木で育てたミニトマトがつまみ食い出来る程度に





畑は秋冬もの野菜の種まき植え付けの準備に・・・・
ただ今荒れた畑の草と格闘中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から蒸し暑く・・・・!!

2025-08-26 00:37:18 | 日記
昨日の続き・・・・!



蒸し暑い空気に包まれじっとりと汗ばむ中で作業を始める
昨日 綺麗に骨組みだけにした障子に紙を貼る
不慣れな作業に大汗を流しながら不揃いの15枚の障子を貼上げ
所定の位置に組み入れると外の光が拡散し部屋を明るく
柔らかな障子越しの明かりに包まれて遅めの昼寝を楽しむ



蒸し暑くスッキリしない今日の夕暮れ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え・・・・!!

2025-08-25 08:00:44 | 日記
障子の張り替え!



いつ貼り替えたかわからない古い障子
日焼けと汚れで茶色っぽく変色 部屋は薄暗く陰気・・・・
以前から気になり 貼り替えようと障子紙は買っていたものの手つかず

外は暑すぎて仕事にならないから障子の貼り替えを・・・・
今朝早くにやって来た助っ人の一声で懸案の障子の貼り替えを始める
古い紙をを剥がし糊を拭き取る作業は思いのほか時間がかかる

障子紙を剥がした素の障子を建てた部屋は不思議な開放感に
空間の拡張感というか素通し状態に奇妙な感覚を覚え
熱い空気の遮断を考えなければ障子無しの部屋もありかと



今日の作業は剥がすところまで張り替えは明日
貼り替えた部屋は・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂が顔を見せ始め・・・・!!

2025-08-24 00:13:38 | 日記
水不足と高温が続くと・・・・!



耕作される田んぼが年々姿を消し
耕作放棄された田んぼは形を留めず原野に
数百年あるいは千年単位か 人びとが築き上げてきた山あいの小さな耕作地
人手が入らなくなれば1年で雑草 2年で雑木 3年も経てばほぼ原野

イノシシが掘り返し 土手も石垣も突き崩し
10年も経てば耕作地だったことを知るすべもなくなり
イノシシやシカの格好の遊び場や隠れ家 寝ぐらに

山あいの小さな田んぼの生産量は僅かな量 とはいえ
全国のコメ生産量の1部には違いない
当地でも耕作放棄地が増え続け 生産量も減り続け
おまけに水不足と高温で所によってはほとんど収穫出来ない田んぼも
全国的なお米の生産量や消費量の動きは?
数字作りの上手な政府とお役人 米の在庫量と今年の収穫量???
私たちの口に入るお米は・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配は・・・・!!

2025-08-23 07:21:34 | 日記
お盆過ぎても気温は下がる気配なし!



とは言ってもと日中の暑さも少し和らいだ感も
夜の帳が下りる頃 空気も変わり涼しさが・・・・
さらに涼しさを感じさせる虫たちの声
色んな声が聞こえてくるが
鈴虫のリーンリーンは体の中まで涼しさを運んでくれるよう
縁側で蚊取り線香をくゆらせ虫の声に包まれていると
日中の暑さと疲れを忘れさせてくれ秋の到来を実感する一時












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする