なにやら変なメモがついたタッパーがテーブルの上にあり。
意味がわからなかったので、においをかぎ、中身を食べてみました。
……と。強烈な痛み。
思わず流しに走って吐き出し、口をゆすいでみますが
痛みが消えません。
口も閉じられず、ずきずきひりひりとして
よだれが流れ続けます。
何かと思ったら、すごく辛くしたものなので
食べないように書いてあったそうです。
漢字を間違えていたせいで
まったく意味は伝わりませんでしたけれど。
前、辛いものを食べる番組を見たことがあり、
もうちょっとのところであきらめる人に、
もったいないと思いましたが……
そんなものではないと今回わかりました。
辛味なんて食べられるものではありません。
一口入れただけで、痛みで口が動かなくなります。
食べるとか進めるとかそういうものではなく、
口への暴力です。
辛いもの好きだという人は
あんなのの何がいいのでしょうか。
わたしにはまったくわからない世界です。