goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

黄色に至る

2012年12月22日 | ちょこのひとかけ


昨日は冬至でした。
そのまま読めば、冬に至る。
ここにきてようやく冬に至りました。
今までは手を抜いていた冬も、本気を出してかかってきます。
もう寒くてかないません。

きのうはお風呂にゆずを浮かべてみました。
いつもはお風呂の中でゆずを破壊するのですが、
ふと思い立って握ってつぶすジューサーを使ってみました。
皮も小さく分けてつぶし、実もひとふさふたふさにわけてつぶします。
結果、汁は実からしかほとんど出ませんでした。

その絞った残りを袋にいれてお風呂に浮かべて見たところ、
皮はつぶしたあとが残っていたため、もんだらすごい成分が出てきました。
乾いた場所でつぶしたらどうということはありませんでしたが、
水の中で行うとよく出るようです。

もんだすぐはとてもいいにおいがしていたものの、
時間がたつとすぐににおいは消えていきました。
鼻がなれたのか、においが散っていったのかはわかりません。
でも、お風呂はあたたかく、きもちよかったです。

おふろのすばらしい季節がやってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:パイ(ハンバーグ) | トップ | もちつ季 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事