昨日は冬至でした。
そのまま読めば、冬に至る。
ここにきてようやく冬に至りました。
今までは手を抜いていた冬も、本気を出してかかってきます。
もう寒くてかないません。
きのうはお風呂にゆずを浮かべてみました。
いつもはお風呂の中でゆずを破壊するのですが、
ふと思い立って握ってつぶすジューサーを使ってみました。
皮も小さく分けてつぶし、実もひとふさふたふさにわけてつぶします。
結果、汁は実からしかほとんど出ませんでした。
その絞った残りを袋にいれてお風呂に浮かべて見たところ、
皮はつぶしたあとが残っていたため、もんだらすごい成分が出てきました。
乾いた場所でつぶしたらどうということはありませんでしたが、
水の中で行うとよく出るようです。
もんだすぐはとてもいいにおいがしていたものの、
時間がたつとすぐににおいは消えていきました。
鼻がなれたのか、においが散っていったのかはわかりません。
でも、お風呂はあたたかく、きもちよかったです。
おふろのすばらしい季節がやってきました。