goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

2014年07月03日 | ちょこのひとかけ


諸波方 塩子(しょっぱかった しおこ)
「沖縄の塩は、ぬちまぁす!」



そういえばしおっぽさがきついことを、塩鹹いと言うようですが
わたしはしおっぽさがきついことを、
しおっぽい→しょっぱいとしか言いません。
「味噌汁がからい」と言えば、第一意はわさびのような辛さとして
理解しようとするはずです。

そんなことを思っていたら、北海道弁言語圏は塩鹹いという表現は
あまりしないようだとどこかでちらっと見て納得しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:うんぺい(ブルー... | トップ | ペルソナQ 完全クリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事