2014年、夏開始アニメの頭をすこし見ての感想です。
●ペルソナ4 ゴールデン
【冒頭レビュー 感想・所感】
ゲームのペルソナ4ゴールデンを元にしたアニメのようです。
ゴールデンは無印の「ペルソナ4」の内容増加版らしく、
その増加分だけをとりあげているような感じです。
1話目で大量の敵とひたすら戦うのを見てなんなのかと
理解ができなくなりましたが、ゲームのように2周目で
強くてニューゲームだと聞いて納得しました。
そう言われると、オープニングに主役のステータス表が出ていて、
どれもカンストしていました。
それならそうと作中でもっと示していて欲しかったと思いました。
原作も、アニメのペルソナ4も見ていたせいか、
2話目まで見て結構おもしろかったです。
●銀河機攻隊マジェスティックプリンス
【冒頭レビュー 感想・所感】
戦闘人型機械に乗って、侵略してくる異星人と戦う話?
絵は崩れと言うかデフォルメの方向が嫌な感じで苦手ですが、
1話目は見られました。
特におもしろくはならなそうですが、見られそうには思います。
●アルドノア ゼロ
【冒頭レビュー 感想・所感】
かつて地球から宇宙に出た人類と、
地球にいつづけた人類とがいがみ合って
人型ロボットで戦争するような話?
一話を見たところ、どっち向きの話になるのかわかりませんでした。
王女が暗殺されかけたものの助かって、主役の家で暮らして
いちゃいちゃするような感じになれば、
『夜明け前より瑠璃色な』のアニメだったでしょうか、
適当いちゃいちゃラブコメディーになりそうです。
一方でシリアスにやるとしても、具体名はわかりませんが
どこかで見たような気がしているので、どちらに転んでも
既視感のある話になりそうで、期待できない感じです。
特におもしろくはならなそうですが、見られそうには思います。
●少年ハリウッド
【冒頭レビュー 感想・所感】
男子高校生たちがアイドルを目指す話?
アニメ『Free』みたいな雰囲気もあり、
どことなくホモっぽく、とにかく苦手な感じです。
10分くらいで断念しました。
●アオハライド
【冒頭レビュー 感想・所感】
中学か高校生かの女の子が、恋愛をからめながら
日常をうっとうしくすごしていく感じ?
タイトルと、ぼちぼち出てくる神社からすると、
祓戸の大神かなにかが関係してくるのでしょうか。
見ているとすごくめんどくさい気分になったので
10分くらいで断念しました。
●さばげぶっ!
【冒頭レビュー 感想・所感】
電車で痴漢を見つけたあと、女の子がガスガンを痴漢に突きつけ、
電車の中で徒手格闘の痴漢とガスガンとで戦うというところまで見て、
わざとらしくはずかしくて見ていられなくなって、消しました。
こういういいかげんというかめちゃくちゃというかが
今風だと思いました。
変に今風なのはすごく苦手です。
5分せずに断念しました。
●ハナヤマタ
【冒頭レビュー 感想・所感】
何かしたい女の子が、なにかしようとする話?
絵がとにかく気持ち悪いので、それだけで見たくありません。特に目。
さらに女の子の性格や、全体の雰囲気もすごく苦手です。
開始7分程度で断念しました。
●六畳間の侵略者!?
【冒頭レビュー 感想・所感】
一人暮らしをする男子高校生が、狭い部屋でいろんな女の子と
どたばたしながら生活する話?
いろんなアニメなどのよさそうなところを
かき集めてみようとした感じのアニメでした。
天地無用とか涼宮ハルヒとかリリカルなのはとか
いちおう一話は見ましたが、ありがち 以外の感想をもてませんでした。
先にまったく期待できません。