株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月4日 過去の絵画展等、半券を写真で記録・旧100円札が・・

2022-05-04 17:10:18 | 日記

過去をふり返り・・今から如何にあるべきか・・考える・・一日一日を活きる

動かないQE-Ⅱに乗車1泊二日、時は89年5月4日5日兄・姉3人で・・

   色々な 絵画 巡りが・・The Lady with an Ermine.jpg 今もこの目線の先は・・

              「白貂を抱く貴婦人」

 

レオナルド・ダ・ヴィンチ - Wikipedia

 

    カミーユ・クローデル - Wikipedia時にロダン42歳。2人は次第に愛し合うようになるが、ロダンには内妻ローズがいたため三角関係となる。その関係はその後15年にわたって続いていく

 

エドヴァルド・ムンク - Wikipedia

 

杉山寧 - Wikipedia

オルセー美術館|世界の美術館データベース|MMM

 

加山又造 - Wikipedia

 

荻原碌山 - Wikipedia      碌山美術館 – Rokuzan art museum

彫刻家になろうと決意する。学内のコンペでグランプリを獲得するほどの実力を身につけていった。1907年 (明治40年)ロダンに面会。「女の胴」「坑夫」などの彫刻を制作。イタリア、ギリシャ、エジプトを経て帰国。黒光との再会[編集]帰国した守衛は東京新宿にアトリエを構え、彫刻家・荻原碌山として活動を始める。そんな碌山に運命の再会が待っていた。憧れの女性、黒光である。黒光はその頃、夫の相馬愛蔵と上京し、新宿に中村屋を開業していた。碌山は黒光の傍で作品を作る喜びに心躍らされた。相馬夫妻はそんな碌山を夕食に招くなど、家族ぐるみのつき合いが始まった。黒光の夫、愛蔵は仕事で家を空けることも多く、留守の時には碌山が父親代わりとなって子供たちと遊んだ

中村屋サロン美術館 新宿中村屋ビル│店舗情報│新宿中村屋

明治末から昭和初期にかけて新宿中村屋に集った芸術家を中心に、近・現代美術を紹介する美術館。小規模な施設ですが、多くの人々が集い、豊かな時間が過ごせる場を目指します

ホーム | 山形県酒田市 土門拳記念館

/////////////////////////////////////////

[パスポートに挟んであった100円札10枚が最近発見・もしかニセサツか?覚えがない・・記憶が無い病気か(笑)」

   記念コインも・・値上がりを見込んで・・価値が無い?・・

半券から・・絵画・彫刻等、・・一流の作品を鑑賞して、その時の感動・感激が・・甦る事も・・心・頭の片隅に眠っていた・記憶が・・目覚める事があるのか

    総数 10歳未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 
    418人  68   49   93      93    61      27    15    66

  総数 陽性者と接触 家庭内 不明 川崎市内は 感染が減りそうで減らない・・

        来週中程から・・再感染増大が不安ですが・・
    418 人 0     13   405人感染経路不明人

   

    今日も暑いですね、快晴でお出かけ日和に・・皆さま楽しんで下さい

                 ウクライナの旗

    地球星に、ウクライナに平和を  無力です 人は 活きる権利がある

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日 今日の写真 ・カラ... | トップ | 5月6日 おはようございます... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事