
もうパーカーの季節ですか?
私はまだコートです。
たまーに、「それ適当に言ってますよね?」っていう内容を、ハッキリ断定的に言う社員さんがいます。
例えば、、
前に給油室から、「○○会社ならやってくれるよ」っていう断定的なアドバイスが聞こえてきて、
内心「私そこの会社勤めてたけど、そんなことやらないけど、、」って思う事もあったり、、
「近所の居酒屋の○○は娘が経営しててね、、」って話も、内心「私そこの店知ってるけど、奥さんが経営してるんだけど、、」と思ったり。。
これは少し違う話になりますが、昔あった事で「ここが汚い!清掃員がちゃんと清掃してない」と、とある社員さんが複数の社員さんに言ってたみたいで、、「いや契約外の場所なのでやりませんよ」と。
よく適当なことを断定的に悪口言えたなぁと呆れたことがあります。
上記のような、適当な情報、又は思い込みを、自分は正しい!みたいな、断定的に言う人に言いたい。。
「知らんけど」をつけてくれ!頼む!!
例えば、
「○○会社ならやってくれるよ。知らんけど」
「近所の居酒屋の○○は娘が経営しててね、知らんけど」
「ここが汚い!ここ清掃員がちゃんと清掃してない..知らんけど」などなど!
確信のない情報は「知らんけど」をオススメしたいです。
間違った情報を断定的に言ってたら段々信用が落ちるよ!知らんけど。

宇宙を想像しよう。。
広い宇宙、地球、日本、島根、私、、想像したら、少し気分が軽くなったかな?