goo blog サービス終了のお知らせ 

多分なにもない日

口下手な清掃員が、ひっそり静かに生活しているブログです。

フジテレビの報道を見て思うこと。

2025-04-01 10:59:20 | 日記

温泉街の風景。温泉街散策は癒されます。


~~~
今フジテレビの件で様々な報道がされているじゃないですか。

フジテレビに限らず、多分他の会社でもセクハラ、又は性被害があるんじゃないかと疑っています。

今回のフジテレビの報道で、セクハラが未だに当たり前にある会社、組織が危機感を感じ、セクハラが無くなって欲しいと願っています。
これ以上被害者を出さないためにも。


私も20代の頃に、職場内で急に上司に襲われ、未遂で終わりましたが、被害にあった後は、怖くて外出も出来ず、半年間は精神が不安定でした。

上司からの襲撃未遂後、すぐ母が職場に、
「娘がセクハラをされたため、明日から行きません」
と連絡してくれました。本当に感謝!!

自分のなかでショックだったのが、信頼していた上司に裏切られたことと、女性先輩が、私が上司に襲われたのを知っているにも関わらず、「辞めずに出勤して欲しい」と説得してきたことが嫌でしたね。。
同性でも理解できない人がいるんだなと実感しました。

その後、ハローワークでセクハラ事件を話し、もしその会社が求人を出したときに、特に女性には、その会社を勧めないで欲しい事は伝えました。

このことがあって、もし被害に遭った方がいたら、私は被害者の気持ちに寄り添いたいです。



島根はまだ肌寒いですが、桜が咲き始めましたよ~♪



人を傷付けて笑いを取ろうとした人がいるんですよ~。

2025-04-01 07:57:16 | 日記
初サイゼリヤ!安くて美味しかったです!


~~~
昨日の仕事中、社員さんに「おはようございます」って挨拶したら、私の声真似をして笑いを取ろうとした社員さんがいました。小学生かよっ!

話したこともない社員さんが、私と他の社員さんの目の前で、私の声真似をして、何が面白いですかね?

声真似して笑いを取ろうとしたんだろうけど、他の社員さんに注意されてるわ、私は傷付くだけで、全然面白くなかったです。

うーん、どうやら「面白ければ人を傷付けても良い」という「面白さ優先」の思考の人もいるみたいですね。

まぁ他の社員さんが注意してくれたんで、注意してくれた社員さんに感謝していますが、、再発防止のためにクレームとして上司に報告しました。

声真似した社員さん、人の良さそうな外見をしていましたが、性格って行動に出ますよね。

面白ければ、人を傷付けてもいい思考なのかもしれませんね。
はぁあ~。。











オールスター感謝祭の江頭さんを見て。。

2025-03-30 10:41:25 | 日記

丸亀製麺の肉うどん!
肉の旨味が溶けたダシ汁が甘くて、美味しく頂きました♪


~~~
前置きすると江頭さん批判じゃないですよ。
私も我がふり直せじゃないけど、気を付けたいと思ったことを話します。

テレビをつけたら丁度、オールスター感謝祭で江頭2:50さんが暴れている場面を目にしたのですが、、

アンミカさんに「乳揉ませろ」と言って襲うフリしたり、若い女優さんに「俺の女になれ」と舌をペロペロして見せてきたり、襲うフリをしていましてね、、
その若い女優さんが、襲ってくる江頭さんが怖かったのか驚いたのか、泣いていた場面が放送で流れてて、全く笑えませんでした。

江頭2:50さんの人柄は好きですけど、芸風がうーん、、私は笑えないです。。

江頭2:50さんの芸風に理解のある方は、定番のノリで笑えるかもしれないんですけど、、
男性が女性に対して卑猥な言葉を言って襲う芸風が、私は合わないかなって感じました。
(勿論、反対に女性が男性に対して卑猥な言葉を言ったり襲うのも笑えません。。)

私も40歳になりますけど、常に今の常識にアップデートしていかないと、過去通用していたはずの会話や態度が、周りを不愉快にしてしまう危険性があるので、気を付けたいですよね。。

例えば「結婚してますか?」「子供産まないの?」「料理作らないんですか?」は私が35歳になるまで言われてきた言葉ですが、私は内心(またか..)と思いつつ普通に対応してましたが、周りには事情があって言いたくない方もいて、、

今の時代、様々な事情を抱えている方々が多いので、私は相手が自己開示するまで、プライベートなことは聞かないようにしています。。

難しいかもしれませんが、身近な人を何気ない言葉や態度で傷付けたくないし、自分自身を守るためにも、積極的に今の情報を見聞きし、自分の考えに固執せず、現代に合わせて考え方を変化していかないと、社会では生きていけないと感じました。。


最近の朝の風景、空色が綺麗です。














39才。無理できない体になりまして。

2025-03-12 08:22:06 | 日記
月曜日。。
休み明けで元気満タンなので、イエーイ!と調子乗って仕事頑張ったのですが。。

火曜日、朝から回転性めまいでゲンナリしながら仕事をこなし、帰宅後嘔吐しました。(汗)

多分メニエール病だと思いますが、疲労やストレス、睡眠不足、そして、完璧主義や神経質等が引き金になるそうです。

いやぁ~、もう無理できない体になっちまいましたよ。トホホ。。

漢方薬の五苓散(ごれいさん)を飲んで安静に。。
横になると悪化したので、座ったり、頭部分を少し高めにして寝るようにしました。
吐いたら徐々に楽になりましたよ。

39才、、近い内に40才になりますが、心は15才なんですけどね、体はおばちゃんでございますよ。

メニエールは懲り懲りなので、元気だからって調子乗って無理しないよう、日々5割の力でやっていこうと思います。


水曜日の空が優しい色彩でした。





善意の温もりを感じて。

2025-03-08 11:08:54 | 日記

ブォオオーン!!
へへへ、、スーパーへ米を買いにきたぜ。


午前中に買い物に出掛けると、歩道のゴミを拾いながら歩く方を見かけまして、本当に有難いと感じ、心の中で感謝しました。

私が何気なく歩いている歩道が綺麗に保たれているのは、ゴミを拾ってくれる方がいるからなんですよね。
本当に感謝!!

時々通勤時でも、歩道のゴミを拾いながら歩く方々を見かけます。
この様な方々がいるお陰で、街が綺麗になっている。
そのことを今一度、感謝し、心に留めておきたいと思いました。


優しさ、気配り、ボランティアなど、数値化出来ない、形が曖昧だけど、温もりを感じるもの。。

善意は目立ちにくく、本当はその方々がいないと成り立たない社会なのですが、、
善意ある行動を目撃、体験しない限り、見えない善意を想像するのは難しく、悲しい事に「当たり前」として生活してしまっている状態が歯痒く感じました。

今こうやって当たり前に生活しているのは、沢山の人々が支えてくれているお陰。。

たまに「好きなことをして生きていく」という言葉を聞きますが、それも周りの支えがあるから出来ること。

今回のゴミ拾いを見て、私は沢山の人々の善意のお陰で、当たり前に生活できていること、改めて再認識いたしました。

多分きっと、自己中好き放題、悪意のある人々で成り立つ社会は..北斗の拳の世界..マッドマックスの様な世界..荒れ果てた地と化してしまうのではないでしょうか。。知らんけど。


ブオォーン!!
米しか勝たんっ!!