goo blog サービス終了のお知らせ 

今年も大変お世話になりました。

2007-12-31 02:02:47 | 風景・名所
今年も皆さん大変お世話になりました。
 デジカメを始めてから、いろんなお友達とお会いする機会が増えてとても有意義な1年でした。
 オフ会同じ場所を撮っても、違った写真に出会える不思議ですね。とても勉強になります。と言いながらなかなか感性は磨けませんね。
 今年は、鳥撮りのためにキャノンマークⅢに走ってしまいましたが、機材の性能だけでは撮れないもの、αを使いながらそれを感じる今日この頃です。
しばらくは、α、キャノン2社体制で行く予定ですで来年もよろしくお願いします。
それでは、皆さん良い年をお迎えください。

1 マークⅢ+EF24-105 L F4 IS

2 パナソニック LX2

3 パナソニック LX2

4 α-7DIGITAL+AF 35mm F1.4G

明けましておめでとうございます。
皆さんコメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。







今回の上京は・・(千葉市内より)

2007-11-26 23:12:46 | 風景・名所
こんばんは
今日明日と本務の仕事モードです。

今回も東京αのお仲間とお会いできて、また写真を撮らせて頂きました。
その時の写真何枚かアップします。
皆さんお世話になりました。

今回のカメラ マークⅢ+EF24-105 L F4 IS   




2日目は、白菜のミルクスープさんお知り合いの撮影会の船に乗せて頂きなかなか撮れない船からの台東区(お台場)界隈撮らせて頂きました。






5 ヒミコにも最後に会えました。

※ 恒例の集合写真 LX2 最近最新カメラも、カメラは変わっても仲間は不変です。



渓谷の秋模様

2007-11-18 23:42:42 | 風景・名所
今年も、夏も撮りに行った菊池渓谷に出かけてみました。2週間前にもヤマセミを捜して、上流まで出かけたのですがその時も、紅葉はまだまだでしたが、今回も紅葉進んでいませんでした、今年は異常気候でこのままあまり紅葉せず終わるのかもしれません。昨年を思い出すともっと紅葉があったような気がします。
この日は、青空が綺麗で日当たりの良い場所の紅葉は輝いて見えました。
今回は、11枚目以降は一緒に出かけた家内が撮った写真です。

1-10は、キャノンマークⅢ+EF24-105 L F4.0














8 名前もわからないのですが赤い実が綺麗でした。



10

パナソニック LX2(カミさんが撮った写真です)
11

12

13

14

15




広島・大阪編(世界遺産宮島から)

2007-09-30 01:06:54 | 風景・名所
こんにちは
先日からのシリーズですが、なかなか更新進みません。
↓コメントへのレスは明日の夜に(すいません)

この日は、午前中から曇りの天気、私の行いが悪いのか宮島に着くとどしゃ降りの
雨、機材を気にしながらの撮影でした。
世界遺産、意気込んで望んだんですがあまりいい感じで撮れませんでした。
(腕前のせいもあるんですが・・)
晴れていれば、海と建物朱色が映えていたんでしょうが・・
1 キャノン マークⅢ+○EF24-105 F4.0 訂正 ×EF500 F4.0 L IS

2 LX2

3 ここは、定番の場所だそうです。現像で太陽光にしています。







7 この時間、干潮でした。

8 潮が引くとここまで歩いていけるそうです。