goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びに行こう

いろいろなところへ、遊びに行こう
しおちゃんのブログ

music player (ミュージックプレーヤー)

2010-01-22 22:03:45 | フリーウェア(freeware)の勧め
ituneやwindowsメディアプレーヤー

使いにくいし遅いと思いませんか?

そんな時このfoobar2000をつかうといいですよ。

まず、ブラウザーのように、タブで表示される、プレイリスト

しかもそのまま終了しても、再度起動したとき、前のプレイリストがちゃんと

表示されます。英語ですが、そんなに難しいわけではないので

ちょっと使えば、わかるはずです。

速度も早いので、ituneみたいに待たされることもなく

さくっと起動します。

プレーヤーとして使うにはいいですよ。

FLACも再生できます。

あと、非圧縮のRARも再生可能です。


シンプルなブログこそ作れなかった!
広告非表示・フルカスタマイズ対応ブログJUGEM PLUSならできる


2年連続モンドセレクション受賞!! 飛騨高山の「山車」地酒通販

ケータイ販促サービスなら「P+KACHI」

人気ダイエットランキングはこちら



windowsliveのメール、遅い(;_;)

2010-01-19 17:31:26 | フリーウェア(freeware)の勧め
なんだか、windows7になってから、(RC)のも含めて

もう半年以上使ってるのかな?windowslivemail。

でも、もうこのメールのやり取りの遅さに耐えられなくなってきた。(^^;

みなさんどうですか??

そんなわけで、無料で、メールをやり取りするなら

昔linuxで使っていたこともあるし、

thunderbirdを導入してみることにした

これで一件落着、絶対お薦め


多種多様のジャンルを網羅する靴の総合通販




家計節約のワザ


クチコミで広まった保険マンモスの無料保険相談


保険マンモス⇒イラスト図表で保険料を3~4割安くする”ビジュアル生命保険サイト”

新聞つんどく、便利だー、(^^)早いし

2010-01-19 10:40:33 | フリーウェア(freeware)の勧め
新聞を購読する金銭的余裕も無い今のご時世

こんな便利なものがあったとは、知らなかった

Marble-Cafe さん作の、新聞つんどく

これ、windows7で問題なく動作しました。

朝日、読売、毎日、日経、産経の記事をダウンロードして、データベース化

記事の検索や、読み比べには特にいいですね。

なんといっても、無料だし、パソコンに抵抗が無い人なら

お薦め!!

これでもう新聞のゴミにも悩まされずにすみますし

お金もかからない、一石二鳥ですね。

オフラインでもしっかりみれるからいい!!

--------------------------------------------------------

追伸

しばらく使っていたら、内部エラーが出るようになり、起動出来なくなりました。

再インストールもしてみたのですが、かわらず、起動出来ず、内部エラー、

windows7では不安定かもしれませんね、でも、動作している人たちもいるので

また、後日復旧に挑戦してみます。



Bizホスティング メール&ウェブ エコノミー


使いやすくて高機能!アクセス解析「ASP-Analyzer」


リマーユヘアシャンプー



デフラグ(defrag)でびっくり!!ビックリ!!!

2010-01-17 16:10:23 | フリーウェア(freeware)の勧め
windows7になってからというもの

microsoftの標準のデフラグツールが、自動でやってくれているようだし、

たまにチェックしても、デフラグの必要がないとでるので、信用していたのですが、!!

なんと、久々にフリーのデフラグツール、windows7対応のpiriform defragglerをインストールして、実行してみたら

なんと、かなり断片化してるじゃないですか!!!(^^;

で、早速デフラグ(defrag)開始!!

終わってみて、まだ断片化していたので再度デフラグ実行

そしておわってみたら、驚きの結果に、なんと、80GBくらいしかなかった空き容量が

131GB以上も空き容量あるじゃないですか!!

デフラグで、空き容量が増えることがあるとは聞いていましたが

いままでこんなに差がでたのは初めてみました。

いやー、おどろいた驚いた!!

参考に、この結果になったのは、ノートパソコンのシステムが入っている、HDD320GBのものです。

ここhttp://www.piriform.com/defragglerからダウンロードできます。

日本語対応ですので安心(^^)

審査型ディレクトリ登録サービス



【ウィルスチェック標準】NTTスマートコネクトのレンタルサーバ


セレブの電話占い アナン


【e-lensstyle】累積実績20万人突破のコンタクト/メガネの通販スタイル




outline processor Nana Tree 使ってみよう

2010-01-16 22:54:55 | フリーウェア(freeware)の勧め
ツリー型、階層表示で文章作成、管理をするあぷりnanatreeを使う

メモ帳を使っていて、もっとメモを探しやすくまとめて管理

したいと思ったことありませんか?でもアドビadobeのアクロバット

は高いし、文字はちょっと画面上では見づらいですよね。

でも、このnanatreeなら無料でスピーディーにメモの管理ができます

あ、そうそう、windows7で、動作確認できました。

画像、動画、フラッシュ(flash)なども貼りつけられるし

HTMLでの出力ができるので便利です。

階層の移動もドラッグアンドドロップでできます。

あと、なんといっても早い、おすすめです。

しかも、インストール不要。


お気に入りがきっと見つかる!京都きもの市場


セシウム137を97.7%吸着

CMを見るだけでポイントがたまる manna [マナ]

国内ツアーはナンバーワントラベルで