
お墓参りには定期的に一年に三回ぐらい来ています。今回も娘たちと来ました。
私の祖母の墓です。二人とも積極的にひしゃくを持って、お墓をきれいにしようとしてくれるんですが・・・
お互いの足にかけてしまったり、その辺がビチャビチャになったりと大変!さぞ、おばあちゃん、にぎやかだったことでしょう(笑)
そして、お線香。
長女「ポコは6さいだから6ぽんね!」
次女「チュッパもやる!」長女「チュッパは2さいだから、2ほんね!」
誕生日のロウソクじゃないんだから(笑)
父「それじゃあ、お母さんが取ったら無くなっちゃうよ」
母「大丈夫!18本だけだから」
そんな会話をお墓の前でしています。
お線香を置いた後は、手を合わせて、
「しあわせになりますように!」
って、神様じゃん!(^.^)
母が手を合わせたときには、父の携帯から・・・
「チャラララッチャッチャチャー!」ゲーム:ドラゴンクエストのレベルアップの音。
男性保育士仲間からメールが来ると、これが鳴るんです。
お墓に響き渡っていました。
本当におばあちゃん、騒々しくて、すみませんでした。
私の祖母の墓です。二人とも積極的にひしゃくを持って、お墓をきれいにしようとしてくれるんですが・・・
お互いの足にかけてしまったり、その辺がビチャビチャになったりと大変!さぞ、おばあちゃん、にぎやかだったことでしょう(笑)
そして、お線香。
長女「ポコは6さいだから6ぽんね!」
次女「チュッパもやる!」長女「チュッパは2さいだから、2ほんね!」
誕生日のロウソクじゃないんだから(笑)
父「それじゃあ、お母さんが取ったら無くなっちゃうよ」
母「大丈夫!18本だけだから」
そんな会話をお墓の前でしています。
お線香を置いた後は、手を合わせて、
「しあわせになりますように!」
って、神様じゃん!(^.^)
母が手を合わせたときには、父の携帯から・・・
「チャラララッチャッチャチャー!」ゲーム:ドラゴンクエストのレベルアップの音。
男性保育士仲間からメールが来ると、これが鳴るんです。
お墓に響き渡っていました。
本当におばあちゃん、騒々しくて、すみませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます