goo blog サービス終了のお知らせ 

保育士夫婦の大らか?子育て・保育園日記

保育士夫婦の子育てや日々の中で起こる笑える話がいっぱい!保育士・保育園の話題もたくさん(^o^)

お泊り保育 スタッフからの出し物 前編

2010年08月29日 | 育児
お泊り保育の写真は子どもは出せないのでスタッフのみで・・・

毎年恒例のお泊り保育 スタッフからの出し物を行いました。
参加できなかった方のためにダイジェストで・・・

【Story】
ある夜、女の子が道を歩いているとバッグを見つけました。
(不思議の国のアリスの曲で)
中にはキューピーちゃんが。

しかしキューピーちゃんを入れてみると、
なぜか変な王様に変わってしまいます。


(運命がかかり、ダースベーダーのテーマで)
王様 登場!

悪い怒りんぼの王様。バッグに閉じ込められていた魔法が解けて、
この世界に出てきました。この世界を支配しようとします。
この世界が楽しいところと王様に思わせる為には歌や踊りで
王様を笑わせなければいけません。

(アメリカ合衆国テーマで)
自由の女神 登場!

(スタートレックのテーマ<アメリカ横断ウルトラクイズの曲>にのり)
自由の女神のポーズを子どもと楽しむ。
カモーン!とお友達を呼びます。

(フラメンコの音楽にのり)
スペインからフラメンコ登場!

口にバラをくわえ、カスタネットでリズムを取り、
フラメンコを踊ります。
次のお友達を呼びます。

(冬のソナタのテーマに乗り)
韓国から ヨン様登場!

みんなと韓国語で挨拶を楽しむ。
お友達を呼びます。

(ラジャ マハラジャの音楽に乗り)
インドの蛇遣いが登場!

ナマステーと挨拶し、ラジャマハラジャを笛で吹く。
お友達を呼ぶ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。