goo blog サービス終了のお知らせ 

保育士夫婦の大らか?子育て・保育園日記

保育士夫婦の子育てや日々の中で起こる笑える話がいっぱい!保育士・保育園の話題もたくさん(^o^)

今日は音楽観賞会

2011年02月25日 | 育児
今日はチェロとフルートのアーティストを呼んでの子どもたち向けの音楽会でした(^.^)

モーツァルトから始まって、ディズニー、トトロやカレンダーマーチ、うれしいひなまつり、まで。

0歳の子どもたちも集中。真剣に聞き入っていました。みんなが拍手するときには一緒に拍手。癒されました\(^o^)/

アーティストはいつもドレスで来てくれるんですよ。厳かな雰囲気で、子どもたちもいつもとは違う雰囲気で聴いています。本物を聴かせる、見せる、って、いいですよね。

子どもたちにアーティストを伝えるのですが、今日は私の司会は、アドリブが中途半端。
ドレスを説明しようとして、「とてもおきれいですね」という言い方が照れながらすぎたのか、子どもたちに大笑いされました。
最後にアンコールしてもらうために、多数決で子どもに募ったら決まらず(^_^;)「特別に二曲やりますよ」とアーティストに気を遣わせてしまいました(笑)

スタッフとミーティングでそのことを話したら、司会笑えましたね~隊長、かなりうけました(笑)と言われてしまいますた(^_^;)

困ったもんだ。

とにかく子どもたちには良かったと思います。玄関に写真を飾ったらみんな保護者に自慢気に説明してました。観賞会は大成功!
うちだけじゃなく、他の園が二園来てくれました。
それも良かったです(^-^)v

こういう機会はたくさん作っていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。