幸せゲットした2人。
子どもって、ちょっとしたことでも喜びを発見できます。大人が見習うべき点ですね。娘たち、おたまじゃくしを採ったりと楽しい1日だったそうです(^O^)
ちなみに私も同じく(笑)失敗はFacebookのネタにもなりますしね。
では、明日は研修のお手伝いなので早めに休もうと思います(^O^) . . . 本文を読む
桜の花びらが散り始めると、「しあわせゲットする~!」と取りに行く2人。
落ちてくるのをキャッチできれば、幸せゲットで、その日が幸せになるそうです。毎日、ちょっとしたことでも楽しく生きていて、素晴らしいです(^O^) . . . 本文を読む
増えました。
娘たちは喜んでいます。早速、ごはん粒と鰹節をあげてくれました。子どもの観察には最適ですね!
でも、妻はかなり嫌みたい!
「多すぎだよ!3匹ぐらいでいいじゃん。」
確かに20匹はいます(笑)
「フタ閉めてよ」
まだ跳びませんから(笑)
とにかく、同居人が苦手みたいなので、家から出ていかないようにしなきゃ!玄関に置きたいと思います(笑) . . . 本文を読む
「体調はいかがですか?」とぬいぐるみに聞いている2人。保育園ごっこをよくしています。
0歳保育中心の保育園だそうです。
一番のお相手は三女。揉まれて、育っています。
将来は?
と期待して、聞くと・・・
動物園の飼育員(長女)
ケーキ屋さん(次女)
だそうです。
これは、遊びだからと(笑)まあ、興味を持ってくれているだけ、嬉しいことです。 . . . 本文を読む
今日は曇り空の横浜。
今日は、午後は妻から3人の面倒をみるようにと頼まれているので、休みです。妻は保育園懇談会に行くので。私は出ませんが(笑)
さて、午前中はおたまじゃくし採りに。娘たちが採ったおたまじゃくしに私が園でいつも餌をあげているので、ブーイング。娘たちがあげたいのに、お父さんだけずるい!と(笑)
仕方ないので、飼うことにしました(^_^;)
妻はおたまじゃくしやかえるは苦手なの . . . 本文を読む