今日も長い一日でした(^_^;)
写真は蕎麦屋のトイレにあった絵です。
「がたがたは我多我多、互いに心を知らなければ、がたがたになる」と。
面白いので撮ってみました。保育園の運営でも人間関係では当てはまりますからね(笑)
では、皆さんおやすみなさい(^O^) . . . 本文を読む
食事は大体ここ。レストラン街にあるブュッフェレストラン。かなりメニュー豊富です。パスタからカレー、ラーメン、和食まで。デザートも豊富。今日はスペインフェスタというのもやってました。
値段も大人1500円小学生1000円幼児500円。よく食べるうちは確実に安い。
「食べ盛りがいる家はお得だよね」と妻に言ったら、「お父さんは食べ盛りじゃないけどね」と言われました(^_^;)
眠くなりそうなので、コ . . . 本文を読む
トレッサ横浜へ寄り道。
午前中は二週連続行けずにいたこびと探しに行く予定でしたが、雨が降ってしまい、仕方なく遊びにきています。今は遊キッズアースという遊び場で遊ぶのを眺めてます(^O^)
遊んではいますがこびと探しは忘れていません(^_^;) . . . 本文を読む
長女のふで箱の中を久しぶりに見ました。
鉛筆、短すぎ(^_^;)
どれだけ、ギリギリまで使うんだ?
新しいのは家にあるのに。最後まで使うのは大切ですが、親が新しいのを買ってくれていないと思われてしまう(笑)
皆さんのお子さんはこんなことないですか?(^O^) . . . 本文を読む
何とか、のどの調子は悪そうなものの今日、明日の仕事には行けそうです。
さて、写真はパソコンでこびとを研究する次女。
いつの間にか、マウスの操作を覚え、YouTubeをクリックだけでマルモリダンスを観ていたりするそう。先日はこびとを観ているかと思ったら、バカ殿を観て、笑っていたそうです。
気を付けなきゃいけませんね。何を観ているか、わからない(^_^;)
横浜は雨の週末です。元気にいきましょう! . . . 本文を読む