goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気付

なーすけも8歳になりました。
だんだんと手が離れ、嬉しいような寂しいような・・・

なーすけ語録 4歳5カ月バージョン

2010-10-12 15:20:36 | なーすけ
以前3歳のころのなーすけ語録をブログに書いたんだけど(コチラ

4歳5カ月にもなるとさすがに正しく言えるようになっちゃって、

かなりがっかりしてる私です

あの可愛い言い間違いをこの先二度と聞くことはないのかと思うと、

大げさじゃなく寂しいのです。

ウルトラマンは5回に1回は「ぶるとまらん」になるけれど、

習得するのも時間の問題・・・・

そんな私の気持ちを察したのか、やってくれましたよ、なーすけさん

それは昨日のお出かけ前のこと。

一人でおもちゃのネックレスとイヤリングを探してたなーすけ。

見つからなかったのか大声で言いました

 「マミー!あたしのあせくさりがないよ」

あせくさり?

そりゃアクセサリーでしょ

久々にでた言い間違いに大爆笑

なんか超くさそうなネックレスよね。

あー、楽しい

やっぱり子供って面白いわぁ



プリンセス

2010-09-29 07:04:34 | なーすけ
なーすけはお姫様になって嵐王子とお城で暮らすことを夢見る、

超女の子です。

どっちかというと私の苦手とするタイプの女の子です。

私はさばさばした男っぽい性格なので、小さいころからおままごとやお人形遊びなんか

した記憶もないんです。

だから、なーすけのお人形遊びの相手がつらいめんどくさい

女の子のお母さんはみんなつきあってるのかな~?


そんなプリンセスなーすけが小躍りする企画がインターでありました。

題して「お姫様と女王様のクッキング」

なんでも女の子と母親のための今はやりの英語料理教室だそうで、

お菓子作りをするらしいの。

クッキングしながらマナーの勉強もあるのでありがたいんですが、

とにかくなーすけを狂喜乱舞させたのが「ホテルでのドレスアップパーティ」と「パパとのダンスパーティ」

パンフレットについていた写真が、ほんとにフリフリのドレスを着て盛装したパパとダンスしてるのよ

去年の写真らしいんだけど、「アメリカ~ン」って感じなのよね。

なーすけはやる気まんまん

パパは逃げ腰

すべてのクッキングとマナーのコースを修了するまでに、パパを説得しなくてはいけません。

キラキラと目を輝かせているうちのプリンセス

はたして本物のプリンセスになれるのでしょうか・・・・



って、その前に英語でお料理やマナーなんて私の方が大変かも

ぶつぶつ

2010-08-19 07:45:34 | なーすけ
朝起きてきたなーすけを見てびっくり。

体中に赤いぶつぶつが

特にひどいのがひざ周辺でいちめんぶつぶつで覆われてます。

薄情な母はそれをみて鳥肌がたってしまいました

熱はないからたぶん手足口病かな?

上の子たちもかかったけど、なーすけみたいに全身に発疹がでたわけではなかったので、

受診もせず普段通りの生活してたんだけど・・・

「お見事」としか言えないほどのぶつぶつっぷりなので、

病院に行ってきます。

ネットを見ると今年は手足口病流行ってるみたいです。

しばらくはご機嫌悪子のなーすけを相手にしなくちゃいけないと思うと、

がっくりと肩を落とす私です

夏虹5話

2010-08-17 14:08:24 | なーすけ
旦那の夏休みも終わり、今日から通常モード。

暑い中仕事をがんばってくれている旦那には申し訳ないけど、普通に戻ってホッとしてます。

だってー、うちの旦那は明治男。縦のものを横にもしない人。

「たばことってー」「コーヒー入れてー」「おなかすいたー」と

いつもより私は忙しいんだもん。

なーすけよりやっかいなんです。



夏虹5話

詩織さんの気持ちが動き出しましたね~。

でも変わるのが怖い。

この「怖い」って気持ちよくわかるなー。

ほら、うちもバツイチ子持ちと年下男という

夏虹を地でいくパターンなもんで(こんなに切なくもロマンチックでもなかったけど

子供と自分で十分幸せだし、ましていつ気持ちが移っていってしまうかわからない年下男子。

変わってしまう自分も、生活も、子供との関係も、将来もすべて怖いんですよねぇ。

だから1歩が踏み出せない・・・・

でも、気持ちは動いてる・・・・

電話をかけるシーンに象徴されてたんじゃないでしょうか。

なんだかんだ理由をつけて電話してしまう。

恋のはじまりだよね

このドラマ、私のような経験者なら詩織さんに感情移入できるけど、

若い女の子には無理かもなぁ。

だから「なんでこの人?」って思うんだろうし、

「桜とのがお似合いじゃーん」ってね



私ならあんなに走って、走って、走って追いかけてきてくれて、

「戻ってくるよね?」なんてあんな瞳で言われた日にゃ、間違いなく押し倒してしまうわ

あそこで大雅の胸に飛び込まなかった詩織さん、逆に尊敬してしまいます


そして、大貴さん

泣くほど詩織さんに本気だったなんて・・・・

びっくりしちゃいました~

はちこさん

2010-08-09 16:17:52 | なーすけ
昨夜の「エチカの鏡」でやっていた兄弟構成における性格診断。

自分や旦那に置き換えてみて、思い当たるので笑ってしまいました!!

私:第一子の女→偽善者

旦那:男3兄弟の真ん中→かわいそう

そして、なーすけ

まあ上がいるとは言いながらも、完全なる一人っ子状態なので、

一人っ子の性格を見てたんですが、これがどんぴしゃ

「妄想癖」「現実と妄想の区別がつかない」「マイペース」「一人の世界がある」

「気がきかない」などなど・・・

なーすけのことを言ってるのかと思ったくらいです。

タイトルにある「はちこさん」とは、なーすけの空想上のお友達。

その時々によって5才だったり、28才だったり、60才だったり色々なんですが、

朝起きると「今日のはちこさんは仕事なんだって!」とか「はちこさん、今日はパリに行ってる」とか・・・・

はちこさんの弟などさまざまなキャラクターがでてきて、聞かされる私は混乱するばかり

そして、外でもはちこさんの話をするので、「親戚の人がパリから帰ってくるんだってね!」

と何回も言われました

なーすけが2歳のころから登場し、横浜、北海道、福岡、パリ、オーストラリアと

日本はもとより世界中をうろうろしてる「はちこさん」

いつまでなーすけの会話に出てくるのかちょっと楽しみなんです。


でも旦那曰く、「妄想癖は母譲りだろ?」

否定できませ~ん