goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気付

なーすけも8歳になりました。
だんだんと手が離れ、嬉しいような寂しいような・・・

い、いそがしいー (七五三と嵐クン)

2009-10-21 16:00:11 | 日記
神社の予約は無事すみました。

休日は混むし、インフルエンザのこともあるので、

来週水曜日にお参りに行くことになりました。

明日は、私がなーすけを連れて、先に写真を撮りに行きます。

家族写真はデジカメでとることにして、

お姫様になりたいなーすけだけ、写真屋さんへ

写真屋さんに聞いたら、だいたい3時間から3時間半をみてくださいと言われ、

お参りと同日はあきらめました

今日は、着物の腰上げと、肩上げを済ませ、

これもインフルエンザ予防のため、真っ赤な口紅を買いに行き

(写真屋さんでメイクしてくれるんだけど、口紅だけは持参したものを使おうかと思って)

とりあえず、明日のしたくは

さー、次は嵐クンの準備です。

はねとびとレッドシアターの予約に、テレビ雑誌もチェックして。

チャレンジウィークのビデオも買ってこなきゃ・・・

ご飯も作んなきゃいけないし、なーすけをお風呂にいれて、

早く寝かせてと・・・


すみません。自分の覚書みたいになってるわ。

あー、なんかほんとに忙しい(要領が悪いとも言います)のです。



2000円札

2009-10-15 18:15:35 | 日記
いいことが、ありましたー

なんとこんな早い時間に、

なーすけが寝ました

もう、これは奇跡です。

いつもは、一番ハイテンションな時間帯なのに、

ご飯を食べながらウトウトしてるので、

内心「いいぞ、いいぞ」とエールを送り、

夜の歯磨きにも目をつぶることにして、

そのまま布団に運びました

これがお昼寝じゃないことを祈りながら・・・

2,000円札、ありがとー

2000円札

2009-10-15 11:30:07 | 日記
今日、コンビニでお金をおろしました。

15,000円おろしたんだけど、出てきたお金をみてびっくり

1,000円が一枚と、2,000円札がなんと7枚

こんなことってあるのねー

もう、びっくりしちゃいました。

2,000円札の存在を忘れかけていたので、ちょっとうれしい

それも、新札なのよ

もったいないから、とっておこうかな?

でも、またお金おろさなきゃいけなくなるし・・・

2,000円札はこんなところで、ひっそりと存在してたのね

今日は、なんかいいことがあるに違いないと、

はりきっている私です

いいことがあったら、また書きます

祝 平日

2009-09-24 15:39:51 | 日記
連休がおわりましたー

平日に戻ってほっと一息です

だって、休みの日はいつもの3倍は大変なんだもん。

なーすけは、パパがいるととってもわがまま

ご飯を食べずにお菓子を要求したり、いつもは歩くところも抱っこを

せがんだりとやりたい放題

パパが怒らないのをいいことに、ほんとにひどい。

そして、そのほとんどを私ひとりで対処しなくちゃなんないんだもん。

パパの参加はほとんど口だけ・・・・

さらに輪をかけて手がかかるのは、パパ

すぐそばにある物すら自分で取らない。

せめて、自分の面倒くらいみてほしい。

放っておけばいいとみんな言うけど、私が動かないとすぐきれる。

要するに、なーすけと同レベル。

なんでこんなに子どもなんだろう。

彼はまだ成熟していないってことだろうけど、

男はいくつになれば、大人になるんだろうか

たまにほんとにやりきれなくなる。

私だって愚痴をこぼしたり、支えてほしいと思う時がある。

14歳も下の夫にそれを望むのは無理なんだろうか・・・




あー、こんなときは嵐クンに癒してもらわなければ

ぼちぼちと

2009-09-14 17:54:41 | 日記
娘も3歳になり、なんとなーく自分の時間も増えてきたので、
日々のあれこれを書いていこうかなって思います。

育児日記を2年間付けてきたけど、
最近は、目に見える成長が減ってきているせいか、
さぼりがちなんで、この際ブログでもはじめてみるか・・・
ぼちぼちとやっていこうかなと思います

年下夫に、わがまま娘の相手ばかりじゃ、ストレス溜まりっぱなしだもんね