goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気付

なーすけも8歳になりました。
だんだんと手が離れ、嬉しいような寂しいような・・・

ありがとうの気持ちを伝えたいよ

2009-12-31 19:02:52 | 日記
毎日、家事と子育てでなかなか自分の時間がとれなかった私にとって、

自分でブログを始めることは、とてもハードルが高い気がして、

嵐ファンのみなさんのブログにこっそりとお邪魔して満足していました。

でも、なーすけも3歳になり少しずつ手が離れて、

育児日記をつけるほどではないけれど、

忘れたくない瞬間を書き留めておきたいという思いで、このブログを始めました。

やっと3カ月がたったところですが、なーすけのことより、

嵐クンが中心のブログになってしまってます

少しずつ、遊びに来て下さる方が増え、コメントをいただいたり、

情報をいただいたり・・・

本当に毎日の楽しみになりました。

いつも、遊びに来てくれている皆さん、ありがとうございます

そして、お友達になって下さった方々、ありがとう

来年も、私のブログに遊びに来ていただければ嬉しいです

みなさんと、嵐クンが素敵な年を迎えられますように・・・

来年も嵐クン一筋を誓って、今年のブログを終わりにしたいと思います



さあ、紅白がはじまったよー。

風を送らなくちゃ

わたしはきのこ

2009-12-30 17:00:36 | 日記
20年ぶりに髪を短く切りました。

といっても、20cmくらい切っただけなんだけどね。

今はやりのボブにしちゃいました。

25年くらい前もボブが流行ってたのよね

中森明菜の影響、だったかな?

そして私も20年ぶりにボブにしてみました。

私の中では以前やってた髪型だったので、

なんの抵抗もなかったんだけど、セミロングしか見たことのない

旦那となーすけには、あごのラインで切りそろえた短めのボブは、

衝撃的だったみたい

二人でお留守番してたんだけど、帰ってきた私を見た二人は大騒ぎ

なーすけにいたっては「ママがキノコになっちゃった」だって!

旦那も変だと言っております。「それってビートルズ?」

違うから・・・


そして、私の呼び名は「きのこ」になりました。

さっきも、なーすけをしかったら、

「なんですぐ怒るの?きのこのくせに・・・」と逆ギレされ、

「きのこのくせに」がつぼに入った旦那は、笑いがとまらなくなり、

私も力がぬけちゃって、怒る気も失せました

20年前にボブにした時には、母から「おにぎりの海苔みたい」だと言われた私。

自分ではなかなか似合ってると思ってるんだけど、

他の人の評価はそんなもんのようです

私ってば勘違い女だったのかしら?


明日は大晦日

シークレットのリハーサルをやったという嵐クンが、

どんなことをしてくれるのかとっても楽しみです。

大掃除も買出しもすべて終了!

明日はお料理もはやめに仕上げて、嵐クンの初紅白を楽しみまーす。


川の字

2009-12-26 07:43:31 | 日記
旦那と私となーすけは3人で寝てます。

それぞれ一つずつ布団を敷いてるんですが、

寒くなってきたせいか、毎朝きまって3時になると、

二人が私の布団にもぐりこんできます。

私を真ん中にはさんで両側から攻めてくるんです

シングルの布団に、お世辞にも細いとは言えない旦那と私、

そして、寝ていてもわがままっぷりを発揮するなーすけが寝るわけです。

「川の字」をとおりこして、団子状態

真ん中の私は、寝返りはおろか首の向きを変えるのも困難な状態

逃げたくても動けない

眠たさもピークの時間帯なので、しばらくはがんばって寝てるんですが、

1時間が限界です。

人間、直立不動の状態では眠れないんですね~。

というわけで、毎朝4時起きの私・・・

お弁当作って、それからみんなを起こす時間まで、ネットで遊んでます。

今朝、私が起きてすぐに、旦那がトイレに起きてきました。

「今、何時?」

「4時20分だよ」

「まじで?なんでこんなはやくから起きてんの?」

「眠れないのよ(あなたたちのせいで)」( )は心の声。

「やっぱりほんとなんだな。年をとると睡眠時間が短くてすむってのは! 俺はもう一回寝るよ」

ひどくありません?

年のせいで早起きしてるなんて・・・

君たちのせいで寝てられないのよ、こっちは!!!!

あたしだって、眠いのよーーーーーーー 

すいません。朝からモードで。

本当に眠いんですぅ。




クリスマスも終わっちゃいました。

いよいよ年末。今年は29日まで旦那が仕事なので、

買いものとかは、なーすけと二人でがんばらなくては

できれば大晦日にはのんびりとしてたいので、

残るところあと4日が勝負です。今日もやるわよ~、大掃除

大掃除のお供に嵐クン

2009-12-23 15:14:37 | 日記
毎年12月23日から大掃除を始めます。

そして、毎年大音量で嵐クンのCDを片っ端からかけてます。

そうすると、なんだかてきぱきと動ける気がするので

去年までは、なーすけは一人で遊んでてくれたんですが、

今年はそうはいきませんでした。

いろんな洗剤を興味ぶかーく見てたなーと思ったら、

スポンジをもって壁をみがいており、「おっ、猫の子よりましか?」と

思いきや、すぐに別の場所に移動するので、あちこちが中途半端

とってもお邪魔虫ななーすけを、しゃぼんだまでつって庭に出し、

私は窓ふきと、カーテンの洗濯、本棚の整理などなどをやりました。

しゃぼんだまに飽きたなーすけが、再び家の中に入り込み、

嵐クンを踊ろうだの、歌おうだの、DVDを一緒に観ようだの言いだしたため、

本日の大掃除は終了。

壁と床は明後日に持ち越しです。(明日はイブなのでキッチンにこもりきり)

なーすけの部屋を、先週のうちに大掃除しておいたのは大正解

うちの男性はまったく手伝ってくれないので、一人奮闘するしかない

だから計画的に進めないと終わらないのよねー。

その計画をすべて狂わしてくれる悪魔の娘がいるんだから、ためいきがでちゃいます。

掃除の最中に、お隣さんに「嵐が聞こえてきたから、大掃除をはじめたなって思ったわよ。」

なんて言われてしまい、「大音量でごめんねー」とお詫びしときました。

近頃、私の嵐クン好きがご近所にも知れ渡っていて、

テレビ見たよーとか、マイガール観てるよとか、声をかけられることが増えました

「ご近所に広げよう、嵐クンの輪!」って(古すぎるわね

親知らず

2009-11-17 13:20:54 | 日記
昨日から、親知らずがすんごく痛かったの。

痛み止めを飲んでも、2時間くらいしかきかないの

がまんできずに、なーすけをプリスクールに送った後、

歯医者さんに駆け込みました。

私の親知らずは、根っこが斜めになっていて、となりの歯の根っこを

ぐいぐいと押しているらしいのよね。それで、歯が伸びる時に痛むらしいの。

以前も痛くなったときに、「抜くのは大変」と歯医者さんに言われていたので、

びびりの私はやめちゃったのよ。

そして昨日、眠れる獅子が目覚めるがごとく、もー痛いのなんのって

なーすけの声がガンガン響いてくるんだもん。

今回は覚悟して行ったのよ。これは抜くしかないと・・・

診察してもらったところ、親知らずの中が虫歯になっていたらしく、

それで痛みがでてますって。ラッキー

そうです。びびりの私は、普通に削って詰めてもらう方を選択しました。

だって、「全身麻酔の方がいいかなー」なんて言われたら、

もうだめです。体が震えます。

いつかは、抜かなくてはいけないんだろうけど、

なるべく先送りにしたいのよぉ

今はなーんも痛くありません。

やっとご飯がたべられます