* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

2019初冬、想い出の清里・八ヶ岳へ*その2*

2019-12-24 | 犬旅-2019

クリスマス・イヴですね

いかがお過ごしでしょうか。

コギたち地域は良いお天気だった分、

…冷え込んできています

雪の地域も…そうでない所も…

暖かくして、お過ごしください

 

沢山の幸せが…届きますように…

 

 

この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

今回、お宿は初めての所へ。

B&Bスタイルで、ワンコOK宿を探したのでした

チェックインを済ませたら、ご近所の温泉へ

温泉(なんと、美肌の湯の近くには、

食材豊富なスーパーもあり…で、

なかなか良いカンジ

年齢を重ね、余り食べられなくなったし、

お酒も弱くなった私たち…

B&Bスタイルいいかもね、と話していました

お部屋で、お姉さんに甘えるせがるん

寒い夜でしたが、オーナーさまが犬達専用の、

電気カーペットを整えてくださってたので、

ぽかぽかで眠りについた、犬達

…で、カイヌシは…犬達と一緒に、

(べッド使わずに…

床のカーペットで眠ってしまいましたとさ…

しおりの鼻息を聞きながら、せがるんのおケツに触れながら…。

でもこれがまた幸せなのよーっ

※注:お姉さんはちゃんとベッドで眠っていましたよ!

 

 

翌朝…

* 11月30日 *

私、パン…ちょっと焼き過ぎてしまいましたが… 

サラダにみかんどどーんに、ちょっと笑った私たち

オーナーさま、ペンション始められたのは約40年前。

(清里ペンションブームの前だそうです

興味深いお話も沢山お聞きして、楽しい時間でした

 

 

お姉さんのリクエストで、ハイジの村へ

勿論、ワンコOKです

「おやつー

お店に寄ってる、お姉さん待ちの2匹

 

さて。

歩きましょうか~

寒波が緩み始めていて、随分と暖かくなってきました

紅葉が残ってましたよ~

…という事は、思い出の場所も残ってるかも

(僅かな期待を胸に…)

 

お姉さんとせがるん、見つめ合って、相思相愛

しおり「…遅れてごめーん

可愛い小屋がありました

しおり:(訳)もう写真、飽きたんだけど…。  

 

クリスマスのデコレーション、いいねぇ

 

せがるん、お姉さんとの間合いも慣れてきたみたい

嬉しそう~

この坂の奥に、

ハイジのおじいさんの小屋があり。

ハイジの世界観が表現されていましたよ。

 

…ってか、以前Wさんにも指摘されましたが…

 このシャツ…、

本当に山男風になるんだな、と実感した1枚(笑)

なんか、斧で薪割ってても違和感なし!

 

ここも可愛い小屋です

繁忙期には、開くのでしょうかね~

 

次は、清泉寮へ向かいます

 

続く。

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 2019初冬、想い出の清里・八... | トップ | 2019初冬、想い出の清里・八... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroko1022_1970)
2019-12-24 19:32:11
B&Bスタイル?

バーベキュー&バッファローって意味で正解ですよね?

ね?
よく… (ななもりうぃるまま)
2019-12-25 20:21:28
カルビ母。 さま

よく…「バッファロー」が頭に浮かんだよね!凄いよ!!!
妙に、唸ってしまったよ、アタシャ!

…で、きっとわざとだとは思いますが…(笑)
B&B はベッド&ブレックファストでして、
暖かい寝床と、簡単な朝食を提供しますよーってな感じで
安価に泊まれる家庭的なお宿…とでもいいましょうか。
(お家の一部屋を提供しますよ、的なイメージ。)

そして…しおりが保護犬とたまたま会話で知ったオーナーさま、
しおりの宿泊費なしにしてくださったのです!ビックリ!
そして、領収書には(後に気が付いた…)
「保護犬を助けてくださってありがとう」とも書かれていて、ちょっと泣いた…(マジ)
旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 (Trip-Partner スカウトチーム)
2020-02-05 10:36:27
はじめまして。 弊社はTrip-Partner(https://trip-partner.jp/ )という新しい旅行情報メディアを運営しております。 弊社は貴殿のような内容に富んだ日本国内情報の記事を扱い、読者に読んで納得感あるメディアにしたいと思っています。是非貴殿に弊社のサイトでも記事を執筆頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。報酬は1記事3000円~5000円を考えています。 もしご興味ありましたら範國(ノリクニ)宛(japan-director@trip-partner.jp)にメールを頂けますでしょうか? その際メールにブログのURLを記載頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

コメントを投稿

犬旅-2019」カテゴリの最新記事