goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症の息子がいるけど人生楽しんでるママのブログ

重度知的障害自閉症の息子とのバタバタ生活の中、色んな人の力を借りて、やりたい!を実現させるブログ

GWだ

2024-04-27 22:03:34 | 日記
2024年のGW始まりました

今年のお店は
どのくらい忙しくなるか

すぐに不安になっちゃいます

大丈夫大丈夫

いつからこんなに不安症に
なったのだろう

若い頃は
何が起きても怖くなかったのになぁ

期待し過ぎか
傷つきたくないのか
えーかっこしーなのか

とにかく集中して
がんばろう



お弁当用のつくね

  

今日のおやつ





息子くんの授業参観

2024-04-25 22:23:45 | 日記
今日は朝早くから
息子くんの進路説明会、懇談会、
授業参観でした。

いよいよ学生最後の1年です…

息子くんは卒業後、B型事業所に
通うことに決めてます。

事業所も、今行ってるデイサービスと
同じグループです。
場所も同じ。

なかなか自分の意見を言語化することが出来ないので

少しでも慣れている場所
しってる人がいる場所
がいいかなと。

事業所のスタッフさんも
もう10年以上おつきあいがあるし

色々と話しやすく
いままでも
問題が起こっても解決への道筋を
一緒に考えてくれました

今年は、ニ週間の実習2回
夏休みに一週間のアセスメント

それぞれの送迎など…
ほんと、仕事いけない…

でも大切なことなので…



全然関係のない写真

三重県桑名市寺町通の魚屋さん













一人旅【神戸・京都編】

2024-04-23 15:49:05 | 旅行
ホテルの部屋は閑散期なのか
4800円なのに広いお部屋にしてくれて
快適に眠りについたのに

下の階の人が騒がしく2時半頃目が
さめたりしてねむいまま起床

まずは徒歩で湊川神社へ


朝の神社気持ちいい

その後、昭和感あふれる喫茶店
「ミカド」へ





流れてくる音楽もハムサンドのからしの量も表面のバターも引き立てのコーヒーも大満足(また私1人だった)

その後
京都駅から東本願寺へ
畳に座ってぼぉーっと無心に





その後、昨年座禅体験をした
勝林寺へ


今回の花手水も豪華✨

1年前、始めて旅に出たときのこと
思い出してうれしくなった

その後、東福寺をまわって
てくてくと。
至るところに青紅葉があり
気持ちいい





その後、お昼を食べに
第一旭へ向かうが30人ほど並んでて
断念

鳥せいの無難な親子丼を食して
帰路についています🚃

よく歩いたわぁ

今回も色んな人の力を借りて
楽しい楽しい旅が出来ました

次は阪九フェリーに乗って九州へ
オレンジフェリーに乗って四国へ

と、夢は広がるけど
二泊三日は無理かなぁ…

計画だけはいっぱいたてとこ




















一人旅【神戸編】

2024-04-22 21:52:24 | 旅行
急な休み変更で
6日間も休みになっちゃったので

母に来てもらって
おひとりさま
一泊二日旅行に来てます

今回もローカル線の旅
お安く行きますよ〜

まずは有馬温泉



お昼は、なんか有名?らしい
おしゃれなカフェにいったんだけど…
ノーコメントでお願いします…
(私にはおしゃれなカフェは似合わない)

気を取り直して金の湯へ


650円でゆったりした♨
地元の人感あるところいい

その後、三宮の生田神社参拝







その後、神戸港クルージングってやつを
やりたかったのでハーバーランドへ


高速で楽しかった
全然揺れないし
今度息子くん連れてきてあげよう

その後、行きたかった餃子の赤萬が
早々に売り切れだったから
「ひょうたん」へ
味噌ダレの餃子始めて食べたけど
美味しかった





その後、明石海峡大橋が見たくなって
舞子公園へ
最近乗りたいと思ってた
阪九フェリーも見れて満足




日が暮れたので
ホテルにチェックインして

歩いてハーバーランドの夜景を見に
行きました







綺麗だった

また所々で方向音痴発動して

一人で焦ってました

明日は、この辺でモーニングして

京都へ行くぞ














2024/04/17

2024-04-17 20:27:11 | 日記
今日から3連勤 

3月から新人さん二人入って

私も80時間パートではあるが

一応、ベテランさんというくくりで
(7年もおりゃそりゃそうや)

しっかりとしないと…
人手不足のこのご時世

時間内はしっかりと働きますよ

でもON/OFFはしっかりと切り替え
してます。
昔はごっちゃになって精神的にきつかったけど、今はとても働きやすい


最近、母が植えてくれている
春の花が、どんどん花開いてる

花瓶にいれたら
部屋が明るい雰囲気に





明日、明後日もがんばるぞ