重度知的障害自閉症の息子とのバタバタ生活の中、色んな人の力を借りて、やりたい!を実現させるブログ
てんかんの衝撃が
少しでも
和らぐといいなと思い
マットを購入して
敷き詰めてみた
今はニット帽被らせてるけど
夏どうするかなぁ
今日は、退職の日
8年間続けてきた仕事を
いよいよ辞める日がきました。
販売の仕事は18歳から携わっていて
出産までの12年間と
8年前からいままで…
計20年間!
あれ?もっとかな…
よく考えたら、初対面の人に
話しかけて、おしゃべりしながら
商品ををお勧めして
お客様が欲しいものを
納得して、買っていただいて
満足していただく
なんか、むつかしそうな商売😅
よくまぁ
続いたな…
売れると自信がつく
いろんな疲れも吹っ飛ぶ
振られっぱなしは嫌気が差してくるし
どっと疲れる
それでも前を向いて
数字を追っかけていけたのは
情熱のある同僚に恵まれたから
だろうなぁ(ほぼパートさん)
人それぞれ、
得意なところ苦手なところ
ありますよね
私の場合は、苦手なところが多くて
人よりも色々時間がかかったけど
気になることを、こつこつと
やっていったら
そこをみんなが褒めてくれて
あ、これって私の得意なことなんだ
と、気がついた
人に認めてもらうには
こつこつと頑張ること
成果がでるのには
時間がかかるということ
それを知った8年間でした
次は障害をお持ちの方々に
関わるお仕事をします
全く知らない世界ではないけれど
全く働いたことがない世界
世界は違えど
姿勢は変わらず
落ち着いてがんばりたい
年を取ると
応援してくれる人が
増える気がする
本当にありがとう

みんなにもらった
ポーチ
大切に使おう
本日は26歳の女の子とご飯
彼女は、
とても美しくて
素直で、真面目で、一生懸命
ふわふわ〜っと
生きてきた私は
彼女に伝えることは何もないのだけど
楽しい時間を過ごしてくれた様子で
うれしかった
お互い頑張ろうね❣️
今年も息子くん
チョコもらいました❣️
義理だとわかっていても
今年もあげなきゃと思ってくれて
作ってくれる気持ちがうれしい。
とっても美味しかったね🥰