この虫の名前なんですっけ。
部屋に入ると 天井に居ましたが
どっから入った!!
一人叫びましたが 疲れてるので放置。
ムカデやら蜂やらカメムシじゃないから大丈夫よね。
落ち着いたけど、疲れは蓄積されてる様で いきなり熱が出ました。虫くらいどうでもよくなる。
あー、この夏 熱闘甲子園最後の方まで見てなかったなあ。 力尽きて寝てた。 夏の楽しみの一つが楽しめず。
親子教室のも、出張分のも
夏休み中に焼きあがる分は焼きあがりました。
親子は8月12日までの作品は焼けてます。
後はいつも通りの焼き方になるので
ペースは落ちますが、今週素焼き、本焼きを入れます。
急ぎがある人はどうぞ。
夏休み中に焼きあがる分は焼きあがりました。
親子は8月12日までの作品は焼けてます。
後はいつも通りの焼き方になるので
ペースは落ちますが、今週素焼き、本焼きを入れます。
急ぎがある人はどうぞ。
バッグから印鑑だけを咥えて 何処かに行く所を発見。
好物のササミを見せても放さなかったので、大嫌いな猫に餌をあげるフリをしたらやっと吠えてはなしました。
私の予想では、何処かにドロボーが居て、知らぬ間に飼いならされて
印鑑持って来いをされてるのではとおもってます。
気をつけねば!
今日はエクストラスーパームーンとやららしいので、月が出てるか見てみたら 雲の合間から結構大きめの満月が観えました。
通常の16%大きめで30%明るいらしいです。
台風の影響で観えない所も多いでしょうなあ。
教室の近くの青汁の会社の方々が
体験に来てくれました。
ちゃんとエプロンを作って来たとの事で 見せてもらうと かなりの力作。
轆轤と手びねりで ROCK VINERYだそう。
これ体験だけで作ったのか聞いてみたら、今後クラブ活動として継続させたいとの事。
是非頑張ってください。
エプロン無駄にしないでくださいね。
作品写真撮るの忘れたので
焼けてから撮ります。みなさん上手です。
今回
玄界島に出張教室行ってきました。
船で出張行くの始めてで どう行くのか、荷物どうするかなど
ありましたが、そんなことより
台風がどうなるかで船が出るのかが
一番の心配。
当日、土砂降りではありましたが
船は出てますので 無事玄界島へ。
不安で船を降りると 公民館の方達が
迎えに来てくれてまして 皆でずぶ濡れで荷物を運んでくれました。
島の方達が仲良い感じがわかり、
子供達は上の子が下の子の面倒を
ちゃんとみてて とても賑やかしくも
まとまった人達でした。
今素焼きが終わったので火曜にやきます。
さて、焼けたらどう送りましょうかね。
玄界島に出張教室行ってきました。
船で出張行くの始めてで どう行くのか、荷物どうするかなど
ありましたが、そんなことより
台風がどうなるかで船が出るのかが
一番の心配。
当日、土砂降りではありましたが
船は出てますので 無事玄界島へ。
不安で船を降りると 公民館の方達が
迎えに来てくれてまして 皆でずぶ濡れで荷物を運んでくれました。
島の方達が仲良い感じがわかり、
子供達は上の子が下の子の面倒を
ちゃんとみてて とても賑やかしくも
まとまった人達でした。
今素焼きが終わったので火曜にやきます。
さて、焼けたらどう送りましょうかね。


楽しいビアパーティーでした。
買える限りの種類のビール、発泡酒を買いみんなで飲んでみました。
さすが酔っ払い。
飲んだ缶を日本列島に並べてる。
意味が分かりませんが
北海道あたりのが美味しかったと
ご意見多かったやつです。
関西人ってだけでお好み焼きを任せてしまったkさん。
お陰様で美味しかったですよ。
明日匂いがあったらごめんなさい。
私は明日玄界島に無事行けるでしょうか。