goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

冷えない冷蔵庫はただの箱!

2020年05月19日 | 日記
先日、日曜日の遅く起きた朝。

朝食を作ろうとして、冷蔵庫に見慣れぬマークが点滅している事に気がつきました。


なにコレ???

ドアや引き出しがきちんと閉まっていないのかな?
庫内の食品が、どこかの部品に当たってしまったのかな?

開けたり閉めたり、
押したり引いたり。


こういう時、ネットの便利さが身に染みますね。

「HITACHI 冷蔵庫 鍵マーク」
で検索したら、直ぐに出てくる。
点滅の回数で区別されているけれど、いずれにせよ不具合の知らせでした。

えー?!
まだ買ったばっかりなのに故障?
やだ〜😠

ブチブチ言いながら説明書を引っ張り出して来て、保証書と購入時のレシートを確認します。

驚いたのなんのって!
もう購入してから8年も経ってました
ついこの間の事だと思っていたのに…もう8年。

身体に合わない大きなランドセルを背負った1年生が、思春期ニキビの中学生になってますよ!

頭がクラクラ🌀しちゃう。

で、保証書見たら、1年で保証書切れと記載されていてダブルで目眩🌀🌀。
新型コロナ禍で泣き言を言ったばかりのわたくしに、この追い打ちはあまりにご無体な~~!

修理代がお高かったらヤダな。
この冷蔵庫だって、結構お高かったのにな!

とりあえず開店時間になっていたので、購入店に電話して諸々を確認。


「あんしん10年保証」つけてました!!

天国への階段が見えた瞬間ですわ~~😢ヨカッタ。
8年前のワタクシを思い切り褒めてやりたいっっ。


しかし。
事はそうスムーズにばかりは運ばなかったのでした。

メーカーのコールセンター?から頂いた電話でお話すると、最短でも2日後の夕方じゃないと来てもらえないとの事。

今回の故障は、冷蔵庫が冷えなくなる状態にになるのです。

この新型コロナウイルス禍に、なるべく少ない回数で買い物をしてるのよ。
冷蔵庫ビッシリ入ってるのよ。
オマケに、夏みたいな暑さなのよ~!

コールセンターのお若そうな女性に、お願いベースで粘り強く交渉し、なんとか当日の17時頃までにはいらして頂けることに!!



丁寧で親切な技術者さんが来て下さいました。
無理を申しましてごめんなさい。
でも本当に助かりました。感謝、感謝。


なんだか疲れてしまい、お夕食も作る気力が無くなりました。

地元の飲食店がテイクアウトや宅配を始めたらしいので、この機会に応援を兼ねてお願いしました。

焼肉屋さんのお弁当です。

わたくしのは上ハラミ弁当♥
炭火で焼いた、焼肉屋さんの香ばしいハラミとホカホカご飯がよく合うわーーー!

何だか長い一日でした。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気にホームメイドケーキとホームシアター... | トップ | 5月の花たち »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plankochan)
2020-05-19 06:56:40
早く来ていただけて本当に良かったですね。
以前、大晦日にいろいろ買い出しして…元旦の朝冷蔵庫が止まったとき、めまいしまくりました。冬だからまだ良かったですが、ご近所の何軒かでわけて預かってくださりほっとしたのを覚えています。
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2020-05-19 17:16:12
plankochanさま

お正月早々に冷蔵庫の故障とは(絶句…)。
頼れるご近所さんがいて本当に良かったですね。
返信する
Unknown (りぃ)
2020-05-19 21:46:22
いやー、よかったですねえ。
私も去年冷蔵庫が壊れて不自由な思いをしたところなので、自分のことのようにドキドキしながら読み進みましたよ。
この時期の冷蔵庫の故障はタイヘンです(T_T)

それにしても実際の時間の経過と自分の感覚とのギャップ、よくあります。
最近テレビの調子がおかしくって、まだ2,3年なのに・・・と思ってたんですが、どうやら6,7年経ってたようです(≧▽≦)

焼肉食べたーーーーい!
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2020-05-20 06:08:49
りぃ様

コメントありがとうございます。
実際の時間と意識のギャップ、最近よく感じます~。
年齢的なものでしょうね。

母が20年くらい前の話を「この間」って言うのにひっくり返ってましたが、50歩100歩(笑)

家電は一つ壊れると次々壊れる、というジンクスに怯えますー。

葉月
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。