出張で松本に来ています。
爽やか信州!避暑地!のイメージとは遠く
こちらも暑~い。
夕方、二時間ほど散策。
真っ黒なお城が強そうです。
鯱も黒。
池には蓮と睡蓮。
今年は蓮と睡蓮にご縁がありますが、夕方だから閉じてます。
またか!
松本城近くの四柱神社。
なんでも願い事が叶うという有り難い神様では
夏越の祓いが。
水無月の
夏越の祓いする人は
千歳の命
延ぶというなり
この歌を歌いながら、茅の輪を三度くぐりました。
最新の画像[もっと見る]
-
昭和は遠くなりにけり 2日前
-
今日いち-2025年5月8日 いろいろヤレヤレ 5日前
-
今日いち-2025年4月27日 いろいろ寿命(;´д`)トホホ… 2週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
坐来@銀座で大分ざんまいランチ 3週間前
-
アラン・デュカスの日本酒 スパークリングサケby七賢 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます