nam。のたわごと

わたしの趣味。おもに写真とカメラのページです。
日々の気分で書いてます。
写真日記も同時進行中!

ライカ用小バック

2007年11月11日 | カメラにまつわる、店、用品、
ライカでのお出かけバック。

ライカ+レンズとあとレンズもう一本、露出計、フィルムあたりが入るような小さ目のカメラバック。

こんなの欲しいなと調べてみると、ドンケの"F-5XA"というのを見つけた、新製品らしい。
前からあったF-5XBの幅を狭めたような商品だ。
今現時点でドンケのF3xBBを愛用している自分にとってまっとうな検索である。

先に書いたライカ+レンズとあとレンズもう一本も入りそうだし、
一眼レンズ付一台。
一眼用レンズ二本。
とか場合によって使い分けできそうだ。

で、現物を新宿ヨドで見てきたのだが、なんとなく違和感がある。

一つ目は目立ちすぎるロゴテープ。
これはそもそもBBをえらんだ要因でもあるのだが、黒地の場合、ロゴが赤なのである。
まして上蓋にバックの大きさにしてはとても大きい赤のロゴ。
ま、これは布テープなので、きってしまうことも出来る。
そうなるとドンケであることは、他人から一見して分らなくなる。
目立ちたくないけど、さり気にアピールしたい乙女心(?)である。


生地。
本来ドンケといえばコットンなのだが、自分は、コットン生地があまり好きでないようである。
自分がすきなのはどうもバリスティックナイロン生地のようである。
たしかにF3xBBもそうだし、仕事カバンのPOTERも同じ生地を使っている。
最初は、硬い感じなんだけど、使っているうちに、やわらかく、ねっとりしてくる感じがたまらないのだ。
F3xBBもPOTERも体にまとわりつく感じだし、づれる感じもすくない。

F-5XAは、ちょっと違うのかもしれない

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。