nam。のたわごと

わたしの趣味。おもに写真とカメラのページです。
日々の気分で書いてます。
写真日記も同時進行中!

双眼鏡の選び方。

2007年09月24日 | カメラにまつわる、店、用品、
ふと部屋を見るとDMで届いたヨドバシの情報誌の「The PointNetwork秋号」があった。
特集が「秋色の世界」といった紅葉系のせいか、デジカメの記事が続いためくって4枚目になんと双眼鏡の記事があった。


なになに、「ヨドバシカメラが選ぶ目的別お勧め双眼鏡」
どれどれ、、、

バードウォッチ・・スワロフスキー8.5X42(26万)とニコンの16X32スタビライズ(8万)

ハイキング・・・・スワロフスキー8X32(24万)とニコンの8X42HG(12万)

スポーツ観戦・・・キヤノンの18X50IS(14万)とツァイスの10X56(24万)

観劇・・・・・・・スワロフスキー8X20(8.8万)とライカの8X20(7.2万)


双眼鏡って結構高い。



とはいえ自分の場合上のどれも当てはまらない、今のところ思いつく主だった用途は、
・運動会の子供さがし
・電車ウォッチでホームを観察し、次に来るのが停車する特別快速か通過する特急か予測する。

この程度だ。

現在所有のCanon7X17FCで不満な点は、目当てがない、コンパクトすぎることによる構えが安定しない。事くらいだ。

本末転倒だが、双眼鏡を使うシーンを探しが日課になってきた。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。