浪合観光協会と商工会浪合支会の会員のみなさんが
治部坂高原のれんつつじの手入れをしました。
一株一株剪定したり肥料を入れたりと、
大変手間のかかる作業です。
(私は参加していません

)
まだまだ全部はやりきれないようです。
この日商工会商業部の皆さんは、
阿智中学校一年生が育てたプランターのベコニアの花を
村内の商店に配りました。
それぞれのプランターには中学生の名前がついていて、
時々水をやりにその中学生がお店を訪れることになっています。
何年か続いている事業ですが
中学生もお店も双方がうれしくていいですね~。