最近のこと。 2017年08月11日 | お家・インテリア ミント、バジル、ローズマリー。 カゴを持って庭でハーブを摘む。 そんな日が私に訪れようとは。。。。 (育てるのは相変わらず興味無いですけどね) 従妹の東京土産&奈良土産 くすっと笑えるシールと、かやふきん。 ありがとう 憧れのギャレットポップコーン。 チーズめちゃくちゃ美味しかった!! 来月東京行く予定があるので、 絶対買う!! っていうか名古屋で買ってくるべきだった。。。 こっちにも出店してくれないかなぁ。 私はポップコーンが大好物なのです。 (甘いのよりしょっぱい派)
芍薬。 2017年05月31日 | お家・インテリア 大好きな花。芍薬。 前の家の庭にはあったのですが、 この家に引っ越して来て、新に両親が種を蒔き、育ててくれました。 2~3年かかるそうですね。 世話をしてくれた両親に感謝です ドレスみたいにたっぷりふわふわの花びら。 自室には濃い色の子を持ってきました。 咲くのが楽しみ
ポスター。 2017年04月08日 | お家・インテリア 山本タカト。 『アリスの選択』 サイン入りポスターです。 昔も部屋に飾っていたので、 久々に部屋に置いてみて、落ち着きます。 でも少しザワザワもします。 この方の絵にはそうゆう部分がある。 美しいなと思う一方で不安になる。 大物を飾ってしまったので、 ますます部屋の整理を進めなくては。 小さい物を飾るのが大好きなんですが、 やはりゴチャゴチャして見えるし、掃除も大変なので、 減らさないとね。
それでも生花を置きたい。 2017年02月18日 | お家・インテリア 去年オリーブの鉢植えを買って部屋に置いておりました。 お水もそれなりにあげていたつもりでしたが、 葉っぱが次々と落ち、枝がパリパリになりました。 現在母の元で治療中です。。。 少し前に桜の枝を母が買ってくれました。 お部屋でお花見よ~と思っていましたが、 エアコンの風が直に当たる場所に置いた為、 先端だけ咲いて、下は芽吹かず。。。 現在母の元で、以下略。 薔薇はなんとか咲いてくれています 切り花ですしね。 本人が枯れているから、部屋の植物も枯れるのでしょうか←
2017年☆ 2017年01月01日 | お家・インテリア 久々の父コレ。 雑誌に載っていたものを見て母がリクエストしたところ、 父のお師匠様が過去に作ったことがあったようで、 教えて頂いて作ったそうです。 これで鏡餅を買わなくて済むねw 入れ子式になっていてコンパクトにしまえます。 三方は100円ショップって言ってたような。。。 というわけで、2017年ですね あけましておめでとうございます 年賀状を書かないまま年が明けました。 喪中でもないのに、初めてのことです。 無精でお恥ずかしいですが、頂けたらお返事必ず書きます。 少々お待ち頂ければと思います。 新年早々お詫びのブログ(苦笑) 昨年もたくさんの方のお世話になりました。 関わってくださった方々、ありがとうございました。 今年もどうぞ宜しくお願い致します 去年の目標はあまり達成できなかった気がするけれど、 とりあえず元気に仕事と日々を過ごすことができたのでヨシ。 家族も元気だし。 今年も皆元気に過ごせますように。 バレエ再開するのでダイエットも頑張りましょう 職場のオーナーいわく、私は引き寄せの力が足りないようなので (だから良いご縁に恵まれないんだってさ。友人運は良いですけどね!!) そのあたりも改善できるようにしましょう。 まずは、去年から抱えている2つの宿題を終わらせるところから。 あ、これは大晦日の夕食です。 毎年恒例。父のお友達がやっているお蕎麦屋さんのお蕎麦。 コストコにも行ったのでハイローラー。 頂き物のチーズと、私は一人で焼肉もw 紅白を見ながら楽しい夜でした。感謝。