昨日、「花嫁の父」を見ました
なんというか、1つ1つのセリフが心に響いて、終始ウルウルしながら見ていました。
マルのまっすぐさが素敵だなと思いました
なんというかマルだけではなくて、みんな色んなものを抱えているのだけれど、驚くほど純粋で、まっすぐで。
ちょっと恋愛には奥手で(笑)でも人を思う気持ちは変わらなくて。
人を愛するってこういうことなんだろうな…としみじみ考えさせられました。
なんだか恋愛やら結婚やら、ものすごく簡単に聞こえるんだけど、そして2人という関係から生まれるものなのだけれど、
だけどそこにはたくさんの人たちが関わっていて、本当に深い愛情がそこには存在しているんだなと感じました。
柳葉さんのお父さん役が、本当によかった。。
笑ったり泣いたり、時にはコミカルな表情を見せたり。
あんなにいろんな表情を見たのは初めてかも。
個人的には、美音を連れて帰る時の笑ってからほっぺをふくらませるシーンが好きです(笑)
貫地谷さんは、「もう誘拐なんてしない」「バーテンダー」「理由なき反抗」などなど・・・嵐メンバーと関わってることが多いこともあって、好きなのですが、
見ていてすごくあったかい気持ちになりました
向井さんとのやりとりが本当にすばらしくて…
色んなシーンが心に残っているので1つにはしぼれない(笑)
久しぶりに向井さんの演技を見ることができてとてもうれしかった!
連ドラも始まるし、本当に今年も向井さんの活躍が楽しみな私です(笑)
チャラっとした感じの役が多かったりするけれど、こういう誠実でまっすぐな役が本当に似合う
きゅんきゅんしっぱなしでした(笑)
最後は涙が止まりませんでした。。
2人が結婚してからの様子も続編として見てみたいです!
3連休も終わり、明日からお仕事です!
今日は割と早めに家に帰れたので、先週できなかった掃除もできてよかった☆
ちゃんと寝る前にお風呂も入ったし(これ重要)
今はかなりいまさらですが、年末年始に撮りためた録画の整理整頓中です。
なにより大変なのが紅白!
去年もやったのですが、今回も嵐が司会ということなので…
編集作業が大変なのです(笑)
今回は嵐の番組と同時に向井さんもたくさん出演していたので、
忙しいですが、ぼちぼちやっていきたいと思います(笑)

なんというか、1つ1つのセリフが心に響いて、終始ウルウルしながら見ていました。
マルのまっすぐさが素敵だなと思いました

なんというかマルだけではなくて、みんな色んなものを抱えているのだけれど、驚くほど純粋で、まっすぐで。
ちょっと恋愛には奥手で(笑)でも人を思う気持ちは変わらなくて。
人を愛するってこういうことなんだろうな…としみじみ考えさせられました。
なんだか恋愛やら結婚やら、ものすごく簡単に聞こえるんだけど、そして2人という関係から生まれるものなのだけれど、
だけどそこにはたくさんの人たちが関わっていて、本当に深い愛情がそこには存在しているんだなと感じました。
柳葉さんのお父さん役が、本当によかった。。
笑ったり泣いたり、時にはコミカルな表情を見せたり。
あんなにいろんな表情を見たのは初めてかも。
個人的には、美音を連れて帰る時の笑ってからほっぺをふくらませるシーンが好きです(笑)
貫地谷さんは、「もう誘拐なんてしない」「バーテンダー」「理由なき反抗」などなど・・・嵐メンバーと関わってることが多いこともあって、好きなのですが、
見ていてすごくあったかい気持ちになりました

向井さんとのやりとりが本当にすばらしくて…
色んなシーンが心に残っているので1つにはしぼれない(笑)
久しぶりに向井さんの演技を見ることができてとてもうれしかった!
連ドラも始まるし、本当に今年も向井さんの活躍が楽しみな私です(笑)
チャラっとした感じの役が多かったりするけれど、こういう誠実でまっすぐな役が本当に似合う

きゅんきゅんしっぱなしでした(笑)
最後は涙が止まりませんでした。。
2人が結婚してからの様子も続編として見てみたいです!
3連休も終わり、明日からお仕事です!
今日は割と早めに家に帰れたので、先週できなかった掃除もできてよかった☆
ちゃんと寝る前にお風呂も入ったし(これ重要)
今はかなりいまさらですが、年末年始に撮りためた録画の整理整頓中です。
なにより大変なのが紅白!
去年もやったのですが、今回も嵐が司会ということなので…
編集作業が大変なのです(笑)
今回は嵐の番組と同時に向井さんもたくさん出演していたので、
忙しいですが、ぼちぼちやっていきたいと思います(笑)