goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日帳

-The Landscape my feeling-

続きが見たい!

2012-01-09 23:33:30 | ドラマ
昨日、「花嫁の父」を見ました
なんというか、1つ1つのセリフが心に響いて、終始ウルウルしながら見ていました。
マルのまっすぐさが素敵だなと思いました

なんというかマルだけではなくて、みんな色んなものを抱えているのだけれど、驚くほど純粋で、まっすぐで。
ちょっと恋愛には奥手で(笑)でも人を思う気持ちは変わらなくて。

人を愛するってこういうことなんだろうな…としみじみ考えさせられました。

なんだか恋愛やら結婚やら、ものすごく簡単に聞こえるんだけど、そして2人という関係から生まれるものなのだけれど、

だけどそこにはたくさんの人たちが関わっていて、本当に深い愛情がそこには存在しているんだなと感じました。

柳葉さんのお父さん役が、本当によかった。。
笑ったり泣いたり、時にはコミカルな表情を見せたり。
あんなにいろんな表情を見たのは初めてかも。
個人的には、美音を連れて帰る時の笑ってからほっぺをふくらませるシーンが好きです(笑)

貫地谷さんは、「もう誘拐なんてしない」「バーテンダー」「理由なき反抗」などなど・・・嵐メンバーと関わってることが多いこともあって、好きなのですが、
見ていてすごくあったかい気持ちになりました

向井さんとのやりとりが本当にすばらしくて…
色んなシーンが心に残っているので1つにはしぼれない(笑)

久しぶりに向井さんの演技を見ることができてとてもうれしかった!
連ドラも始まるし、本当に今年も向井さんの活躍が楽しみな私です(笑)

チャラっとした感じの役が多かったりするけれど、こういう誠実でまっすぐな役が本当に似合う

きゅんきゅんしっぱなしでした(笑)


最後は涙が止まりませんでした。。
2人が結婚してからの様子も続編として見てみたいです!

3連休も終わり、明日からお仕事です!
今日は割と早めに家に帰れたので、先週できなかった掃除もできてよかった☆
ちゃんと寝る前にお風呂も入ったし(これ重要)

今はかなりいまさらですが、年末年始に撮りためた録画の整理整頓中です。
なにより大変なのが紅白!
去年もやったのですが、今回も嵐が司会ということなので…
編集作業が大変なのです(笑)

今回は嵐の番組と同時に向井さんもたくさん出演していたので、
忙しいですが、ぼちぼちやっていきたいと思います(笑)


有休☆

2011-09-21 23:30:51 | ドラマ
雨がやみません…
朝、ゴーッっていう音と寒さで目が覚めました


個人的には特に問題なしでしたが、運転してた時も怖かったです。
そして洗濯物が乾かないです

実家近くも電車が止まってるみたいだし、大丈夫かな…

明日はやむといいな…

今日は火災報知器の点検のため、2時間ほど有休をもらいました。

人生初の有休がまさかこんな形になるとは(笑)

しかも台風。
半日取ればよかったと若干後悔しながらドシャ降りの中職場に戻りました(笑)

今日は職場の人からぶどうをいただきました

おいしかったです

リアルタイムで見られなかったのですが、
アイシテル~絆~
を少し見ました

私は連ドラを少ししか見ていなかったのですが、まさか向井さんが演じるとは…!

難しい役だったと思うのですが、少し見ただけなのにウルッとしました。

録画してるのでまたじっくり見たいと思います

23歳最後の日。

2011-04-18 23:52:38 | ドラマ
今日は、早く帰ることができたので、ショッピングをしたり、料理を作ったり(自炊は毎日しているのですが、時間をかけて作ったのは久しぶり)掃除をしたりしていました

車の運転にも慣れてきました

いまだに、社会人であること、車を運転してることが周りの人には実感ないみたいで(笑)
驚かれていますが、、一応仕事しています!

ビーフシチューを作ったんだけど、ちょっと失敗してしまった


毎日、すごく充実した生活を送っています。

まだまだ、自分のやりたいことをすべてできているわけではないんですが、、
前だったら、そういうことに対してイライラしてたんだけど、
時間の流れがゆっくりだからかな、気持ちもゆったりしています。

週末は実家に帰ったりして、ゆっくり休む時間はないはずなのに、
むしろ毎日元気です!
まぁバタンキューすることもありますが(笑)
元気なのはいいことですね!
職場でも、笑顔があふれています


そして、コナンの実写版を見ました、ようやく!

コナンの実写はあまり賛成ではなかったのですが、、
溝端くんはかっこよかった!
最近溝端君にはまりつつあることもあり、楽しめました
実写はあんまり録画しないんだけど、
今回はDVDに録画しました

高校デビューが見たくてたまりません(笑)
あの溝端君を見て、かっこいいなって思って。
ちょうどその時、いろんなところで溝端君を見ることがあって。

ってことではまってます(笑)

阪急電車も見たいし、もちろんコナンやGANTZも見たいし、とにかく見たい映画が多すぎます(笑)

傍聴マニア

2011-04-13 23:55:52 | ドラマ
最近、傍聴マニアの再放送がやっているので、録画してます

実はリアルタイムでも見ていたのですが

その時は向井さんではなく、六角さんが見たくて(笑)

今見るとやっぱり向井さんを集中的に見てしまいます(笑)

向井さんの写真集早く欲しい!

少しずつだけど、自分の時間が持てるようになって、色々やれることが増えてきてるのが嬉しいです

まだまだやりたいことはたくさんあるので、少しずつ頑張っていきます

相変わらず朝は苦手だけど(笑)

大切なことはすべて君が教えてくれた

2011-02-16 13:24:08 | ドラマ
私の髪の毛、まだ頑張っています!
このまま頑張って!(笑)

後ろ姿ではわからないそうです(笑)
大学の友人が同じエレベーターに乗っていたのに、気づかれなかった(笑)

明日の発表用ポスターを作ったら、下の方にミスが…
刷り直すのもあれなんで、紙をはっつけることにします(笑)
あぁ、発表の練習せねば


ところでこの間、月9を久々に見ました(笑)
1話をとりあえず見て、それ以来話の展開が怖くて見てなかったのですが(笑)

久々に見たら展開がすごいことになってた…

といっても、途中から見たのですが…

というか、夏実が可愛そすぎると思ったのは私の気のせいでしょうか。
というか、、修二の行動が全く理解できなかったのですが…^^;

修二には、いつでも待ってくれる夏実がいる。
じゃあ、ひかりには、そんな人はいるのか。
それは自分じゃないのか。

…いや、申し訳ないと思う隙間すらないほど、全く理解できなかった。

じゃあ、夏実には誰がいてくれるの…?
夏実を待つのが修二の役目じゃないんですか(笑)
思わず突っ込んでしまいました

なんか、夏実が修二のためにすごく頑張っていたところに最後こうくるか…と若干予想していたものの、実現してしまったことにショックでした。

何年も付き合って、結婚まで決めた相手と、そんな軽い気持ちで付き合っていたのでしょうか。。。
というか、なんかもう恋というものを通り越している気がする(笑)
戸田恵梨香さんより春馬くんの方が年下だからかな(笑)
だからこそ余計切ないのかもしれない。


何年も付き合って、お互いのいいところも悪いところもわかっているはずなのに、
そんな彼女の苦しみすら受け止められない修二が、
自分の生徒だと気づきもしなかった、一人の教え子の苦しみを受け止めることができると、思っているのなら、
自惚れも甚だしいというか。
そう思わずにはおれなかったです。
恋愛ってそういうものなのかもしれないけれど…

夏実の優しさに甘えすぎていたのかな。

その優しさを失った時、修二はきっと、自分が失ったものの大きさに気づくのだろうと思います(気づかなかったらそれはそれで鈍感すぎる
その時、本当にひかりに対して本気で向かい合っていけるのか。夏実とは…
すごく気になります。

そういう気持ちになるっていうことは、本当にキャストのみなさんの演技がうまいんですね

とにもかくにもなんとかハッピーエンドになってほしいです