goo blog サービス終了のお知らせ 

鏡の間

腐女子が綴るアニオタ系オヴァカ日記

あぁ…全部終わってしまった(´;ω;`)

2013年10月01日 11時04分11秒 | Weblog
は~い!新たに二体のキャラを育てまくりな方 ハルオでっす!

や~…終わっちゃいましたね夏アニメ。
というか進撃の巨人…(´;ω;`)
でも絶対二期やってもらえそうだから、今は泣かずに我慢しますお!!!w
だって…ゆすさんが送ってくれた原作本があるんですものっ゜+.(*ノ∀ノ)゜+.



ナニゲにエロい薄い本も混ざってて福眼ですたけどwww
もー撮影すんのに並べたダケで、本ちらっとめくったら止まらなくなりそうで;;
い、今は見るべきではない!まだやることがあるんだっ!!止まれ!とまるんだっ!!!!
と巨人化寸前で踏み止まってみたり。

いやぁ~最後まで作画スタッフの気合はいりまくりでしたね~v
この気合をアンリミの最終回を作ったスタッフに…いや…言うまい……orz
ココまで美しくアニメで仕上げて貰ったら、原作者も歓喜の嵐でしょうねv
魅力的なストーリーと魅力的でステキなキャラを作り出した原作者に惜しみない拍手を~~!!!
そして是非二期もこの勢いで早くつくってくれえええ!!

ぜってー次回は映画館で!!とかいわないでくれえええええええ!!!!
映画化じゃその素晴らしさを描くには時間が短すぎるんだよぉ~~~!!!!!
TVアニメでヨロ。なんなら1クールじゃなくて2クールで…。

それにしてもリヴァイのふぃぎゃーに群がった女型の巨人の迫力は凄かったですねw
田舎者には勝てる気がしない状態で、即予約打ち切りになったそうで…
一応手作りですんで、そんなに何十万体も予約されたって作るの間に合いませんよねwwww
雑になって兵長なのかオルオなのか判らなくなる程造形が崩れても困るし<崩れすぎだろwww
エレンの顔がジャンになってしまう可能性も…<ソレはアニメでやってたから…orz
きっといつか手に入れられると信じて今は待ちますv

   まってて…リヴァイ兵長……うふ…うふふふふふふふふ………(手はそっとうなじに…)

って壊れてる場合じゃねえ…;
ともかく夏アニメはコレ一本っきりしか楽しみは無かったと言っても過言ではなかったが、一応補助的に楽しみに見ていたモノも少々ありました。
ローゼンメイデンや腐リー、ムシブギョーに八犬伝、有頂天家族、サーバント×サービス、とある科学の超電子砲S、ガッチャマンクラウズ、銀の匙あたりかなぁ。

銀の匙は話は面白いんだけど、あの聞きなれない北海道弁のイントネーションがイラっとしたけどw
中半から面白かったかな。
いずれされる動物に名前をつけて飼育するのは確かに愚かな事ですやね。
ソレ、自分と姉が小学生の時に味わいましたなwww
祖父が先天的股脱の子豚を知り合いのブタ屋から貰ってきたんですよ。祖父は昔ブタを飼育していたので、そういう育てても大して太りもしない子豚はスグ殺されるのを知ってタダで貰い受けてきました。
何でも赤ん坊は可愛いモノ。姉はソッコー「ブーちゃん」とありきたりな名前をつけて、その愛らしい顔をした子豚を可愛がってましたねぇ。
そんな姉を「いずれ食べちゃうのになぁ」なんて達観した顔で見ていた自分。イヤなガキですww
幼児時代から祖父に飼育していたニワトリをシメる場面を普通に見せられ、解体しながら「ココは塩コショウで焼くと凄く美味しいんだぞv」なんて説明されながらヨダレ流していた自分と違い、姉はそういう事実から目を背けて育って来ました。
家畜は食うために飼っていると言う事実を正面から受け止めなかったんですよね。
「ブーちゃん」も可愛がる姉にとても懐いていて、ブタって犬位にアタマがイイ生き物なので、まるでペットみたいに愛らしかったですよ。
でもブーちゃんは足が悪いので、それほど太らないし大きくもならなかったです。
見た目に脱臼していびつに盛り上がった右足が痛々しくも見えました。
ある日姉がブーちゃんの柵に行くと、ブーちゃんは居なくなっていて、姉は祖母に「ブーちゃんは?」と問いました。
祖母がその時切っていた肉の塊…ソレはブーちゃんでした。
自分は「ああ…したのか。今夜はお肉だな」なんて淡々と肉を食える事実だけにヨダレ垂れてましたけど、姉はもう酷く泣き叫んで^^;

オヤジは「食わないとブタも浮かばれないんだから、一番可愛がったヤツが食え」とムリヤリ姉に食わせてましたけど…姉は本当に泣きながら食ってました。
食うために飼っていたのに何で泣くんだ?って漠然としか姉の悲しみを理解出来ませんでしたが…
今の時代だと私の子供の頃の感覚の方が壊れていると判断されそうですよねwwww
まあソレをソフトに描いたのが銀の匙ですな。

そういう意味では、今の時代に必要な作品だったんじゃないかなって思います。

秋アニメ…面白いものに出会えるかなぁ。
なんだかんだいって、ソコソコ見てるモノ毎回あるからw
過大な期待はせずに楽しもうと思いますwww

巨人ラッシュ


進撃の巨人【エンドカード集】

小林画伯のイラスト…wwwwwwwアバンギャルドすぎんだろwwww

で、ゲームは毎日ガスガスやってますが…最近プレイヤーがかなり減った気がします。
多分飽きたんでしょうねぇ。
あとレガシーサーバーだと上を見たらキリが無いので、あまりの差にやる気が失せた人が多いのかもしれませんね。
方や金も潤沢に持っている&レベルも全ジョブLv50カンストで、AFどころかAFⅡやジョブ専用武器の取得に躍起になってたり。
あとエンドコンテンツの触りである幻獣戦の難易度の高さ、いや、それ以前に出会いの無さというか…
FF11みたいにレベル上げで同レベル帯でパーティー組んで出かけると言う事がこのゲームありませんで。
全サーバー共通でダンジョン突撃出来るので、ダンジョン攻略に参加して面白い人やイイ人とであったとしても、ソレは他所の鯖の人だからフレンドにすらなれないwww
一応ボッチでも寂しくない様に「ミニオン」と呼ばれるアクセサリー的な連れ歩きキャラが充実していたり、自分が乗るチョコボをバディーとして連れ歩いたりとか出来る仕様ですが…。
ミニオンもバディーもタヌキも喋ってはくれないんですよねwwwww当然ですが。

ボッチスキル青字で超ボッチレベル高い漏れだと気にならないんだけど、ソレを寂しいと思う人はつまんなくなっちゃうでしょうな。
このゲーム友人が居ないと本当につまんないから。なのに出会いがあんまりないというのもなぁ。
元FF11の仲間もそれに絶望してました。
現状元FF11のときの仲間ダケでFC作って、新しく作ったキャラで遊んでます。
メインキャラは廃人軍団のFCとLSにそのまま置き去りで…^^;
一応ボスや古い廃人仲間も知り合いですから…縁切ってしまうのもアレなんで;;
myメインキャラは廃人LSに居ながら、唯最長老でマッタリプレイヤーだから皆と歩調は合わせないというプレイスタイルを頑なに実行しておりんす。
ボスはそれでも全く気にしないし、去られるのも何となくイヤみたいなんでそのままでいさせてもらってますw

そんなボッチな自分が、休みの日中何してるって…
アホな写真一人で撮って喜んでますwwww

ストライプの水着は貰ってたんだけど、白い水着もあったって最近知って貰ったですよw
「オカマのマリアン」と呼ばれている自分の女型サブキャラですが、自慢の巨乳も、水着きるとなぜか小さくおさまっちゃいますww
種族装備のがデカいんだけど…揺れるし…ソッチのがwww

そして前に作ったバニーもどきキャラ、全員にキャラメイクを一度だけ変えられる薬がスクエニから配達されていたので、顔形成してやったですよwww
間違って幼い顔が土台だったので、なんか時々ヘンに見えてたんで、イケメン風に治しました。






目元のマダラ模様はネコ族の象徴なので取れないのが残念…
ムリに巨人から引っ剥がしたエレンみたいな模様だけど…まあキニシナイでおこうwww
このキャラ、名前もタイバニ知ってる人ならスグわかる語呂で造ってあるので、ネタキャラとして通行人からよく弄られますww
声援貰ったり、辻ケアル貰ったり…メインキャラやオカマのマリアンでは味わった事の無いふれあいがありますwww

あれ?でも…秋田のネカマ猫キャラは突然フレンド登録要請だとか話しかけられたりするとかいってたな…;
猫女だからかっ!オカマのマリアンじゃダメなのかっ!!!ゥヮ―。゜゜(PД`q゜*)゜。―ン

まあ…でも世界は美しく改変されました。旧FF14時代では景色を見て美しいと感じるシーンはとても少なかった気がします。


そして最近ミニオン連れまわしてニヤニヤしてるんですが、とうとうお金出してまで欲しかったカメとカニを買ってみたりw
こいつら小さいんですけどホント動きがよく出来ていて、ものっそかわいいですwww







そして、メインキャラでもやってたアレを…





バカな事ばっかやってますがw
オカマのマリアンもニセバニーも、着々とメインストーリーを進めております。
幻術で登録するとCFもソッコー入れます。きっと盾役でもソッコーなんだろうな…
ノウキンジョブで入りたいなと思う毎日ですが、効率を考えてしまうとやっぱ回復役かなぁ~;
オレ向いてないんだけどwwwヒーラーwwww
だってリアルがノウキンだものwwwwwwwwww


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆすぽふ)
2013-10-01 23:45:30
この半年 巨人化する妄想との日々だったので
進撃アニメが終わり ハルオさん同様 なんだかセミの抜け殻みたいになってまつww
でも あの終わり方で 2期作らない事はありえない感じだったから
なんとか 我慢できそうだよね

>ココまで美しくアニメで仕上げて貰ったら、原作者も歓喜の嵐でしょうねv
     ↑
まさに この通りだったみたいですね
アニメ最終回イベがあったらしく そこに原作の諌山さんもゲストで登場し
自分のできなかった補間をしてくれた監督に とても感謝してたらしいです
最近の原作者と制作側の行き違いみたいなのが この作品にはなかったのも
監督本人が この作品を本当に気に入っていたからかなぁ~とか…
とにかく ハルオさん同様 詰め込みすぎて微妙になる劇場版でごまかさないで 
きっちり2期で お願いしたいんだお(゜∀゜ゞ)

んでさ 最終回で エレンとアニが融合しかけるアニメオリジナルのシーンの意味が
イマイチわからないんだけど… どういう意味にしたかったんだろ??

お掃除兵長フィギャーは凄かったねww
まぁ 普段フィギャー買わない人が争奪戦に参入すれば 
絶対 こんな風になっちゃうから仕方ないかなww
これからコトブキヤやら色々出してくるらしいんで 
まだまだ お掃除版を期待してます
そうそう 兵長×エレンの抱き枕カバーがバカ売れしたのをいい事に
ライナー×兵長の抱き枕カバーも出てるんだおww あはは~


…てか ハルオさん 私より夏アニメ見てたかもww
自分は free!!・ローゼン・八犬伝・銀の匙・ファンタジスタドール・サーバント~・わたモテ・ブラッドラット んで魔界王子・空の境界はまだHDDの中ww
秋は 黒バス・マギ・ファイブレイン3期におっぱい系フリージング2期なんかの続き物が結構あるんで 
進撃ほどではないにしても そこそこ楽しめるかなぁ~と
…てかさ 夜桜四重奏2期というか 原作者が前回アニメ化にあまり納得できなかったらしく
制作会社を変えて 今回放送らしいけど 声優さんは同じだけど作画が少し変わって どこかピンと来なかったのはヒミツww
まぁ そうは言っても 梶クンだから見ちゃうんだけどww

>いずれされる動物に名前をつけて飼育するのは確かに愚かな事ですやね。
ソレ、自分と姉が小学生の時に味わいましたなwww
     ↑
まるで ハルオさんがタマコで お姉さんが八軒だったんですねぇ
自分も やっぱりお姉さんと同じ八軒タイプなので
どうしても 名前つけたり号泣したりしちゃうだろうなぁ~と
でも あれ見てると 酪農はとても厳しい世界だけど
そのお蔭で 自分たちは食べることができるんだなぁと実感しました

進撃動画 可愛いし ちょっとしたネタバレもあるけど良く動いて面白いww
エンドカードは こうしてみると色々あったよねぇ
画伯のは 確か進撃イベで描いたヤツだよねww??
本人 あれ出すとき 凄い喜んで癒し系です…とか言って作家さん本人に凄いウケてたおww

>で、ゲームは毎日ガスガスやってますが…最近プレイヤーがかなり減った気がします。
多分飽きたんでしょうねぇ。
    ↑
まぁ 次から次へと色んなのが出てくるし みんな飽きるの早いからねぇ(;・∀・)
ウチのイトコもおっさんなんで ドラクエと艦これで手一杯とか つぶやいてましたよww
ネトゲって混んでれば 混んでるで重くて大変だし 過疎ってしまえば 祭りの後みたいで 妙にさみしいもんね

しかし 偽バニーに偽マリアンデールってww
そっか おっぱいは水着になると縮むんだね♪
んじゃ もっこりもビキニになると縮んでるかも~ヽ(*´∀`)ノキャー

とにかく この姿でバニーネタで盛り上がれるのは 楽しいそうww





返信する
>ゆすぽふさん (ハルオ)
2013-10-02 21:33:29
本当に…来週からナニを楽しみにしたら…と

同じく今は巨人のうなじから上半身はみ出したまま呆然と動けないでいる抜け殻状態ですヨ。
巨人部分はもう凄いニオイ放って溶けてますよwww
というか…またやってしまった;
一冊手にとったらもうね、止まらなくてw
速読も出来ないのに数時間で一気に進撃の巨人読んでしまいましたヽ(;´Д`)ノ
なんかゲロ吐きそうだけど<老眼鏡酔いでwwwwww
奇妙に満足してる自分が居たりします。ゲロ吐いてもなんか水しか出なかったから大丈夫だな。
人間の塊は吐かなかったので、どうやら巨人化はしていなかったみたいですwwww

アニメ先に見てたので、絵の荒さってのは想像以上だったけど、前にDVDについていた小冊子の絵を思い起こせば数年でコレだけ描ける様になってるのはスゴイなぁ~って思ったですよw
原作者エレン並の執念の持ち主かもしれませんねww
キャラの魅力や構想はすばらしいので、やっぱ進撃の巨人はアニメとタッグ組んだら、銀魂以上のパワーを発揮してくれるんじゃないかなって思いますよねv
まあ銀魂のがアニメでの一人歩き感は物凄いですが、アレもキャラの魅力と弄くり甲斐のある世界観がアニメでのあわせ技でヒットしたといっても過言ではない作品なのでw
タイプは違えども根っこは似てる作品かなぁなんて思います。
(アニメ化してダダ下がる作品が多い中、この2作品はうなぎ登りの方って意味でw)

あぁ…原作読んでしまったら早く二期を見たくなったですよ!
コレをどういう風にアニメで描いてくれるのか楽しみでならないです。
あぁ…兵長カッコイイおvvv

> 最終回で エレンとアニが融合しかけるアニメオリジナルのシーンの意味がイマイチわからないんだけど… どういう意味にしたかったんだろ

コレ原作読んで思ったんだけど、原作のままアニメにしたら、エレンがアニを結晶化させてしまった様にカンチガイする視聴者が出てしまうからなんじゃないかなぁ。
アニの最後の抵抗として、結晶化の際エレン巨人体にもダメージを与えた方が、よりドラマチックに見えるからとか?なんかそんな感じでうけとめますた。
あくまでも想像ですけどねw
原作のエレンよりアニメのエレンの方が、アニと闘うことを強く躊躇していたので、ああいう描き方になったのかなとか…ソッチもありかななんて。

お掃除兵長、原作読んでアニメとほぼ変わらない窓の開け方で吹いたっすよwww
アニメでも結構窓開ける時の兵長って体が華奢に描かれていたので、原作もこうなのかなって思ってたら殆どかわらなかったw
もー本当にあの華奢な体つきの人形仕込んで「キタネエナ キタネエナ キタネエナ」って時間になったら飛び出して欲しいよwww
ゆすさんのその案商品化したらまた女型の巨人が店を埋め尽くして破壊するとおもうよ☆

てゆかゆすさんの書いたエレンと兵長の抱き枕カバー、絵ヅラ見た事が無かったんでググってみたら…
ナニあれwwww兵長ダレにヤラれそうになってんのよww
どう考えたってウケラインまっしぐらじゃないのwww
てかあの体格で攻められても…ってのはあるが^^;
エレンはまあ…百歩譲って疲れてるのかな?巨人化解いた直後なのかなって思えるけどさ。
兵長はどうみたって誰かに脱がされかけてるよねぇアレwww
ライナーの抱き枕がまだ探せてないんだけど、フォモスレでライナーがいじられまくっててワロタwww
てか原作でも弄られてるもんねホモ疑惑でヽ(;´Д`)ノ

あ、夏アニメ結構かきもれてるなwww
わたもてとブラッドラッドと魔界王子は自分もみてたおv
鳥海さんのオカマ言葉が光ってたよねwwww
夜桜四重奏はみたことないな。新撰組のやつだっけ。
原作者がアニメに納得しないってのがなんかすごいよね…。
てかそういうケースのが多いのかもしれないけどさ。
作り直した別会社のアニメの絵が変わってて微妙ってとこには原作者は納得してるのかしら。

>まるで ハルオさんがタマコで お姉さんが八軒だったんですねぇ

あはははは体つきならタマコかもwwww
まあ淡々としてたけど、タマコみたいにアタマがよかったらいかったんだけどなぁ。
コニー並みのヴァカだったから、サシャ位の割り切り方かもしれないなwww<食い意地のが勝つ!

まあよくテレビでアイドルなんかが、食べる為の狩りでシカが撃ち殺されるのを見て泣いてたりするの見るとイラっとします。
ああいうのTVでやるべきではないと思ったり。シカがかわいそうで済まされたら、毎日ツブされてる家畜があわれですよね。
命をいただくのだから好き嫌いを軽々しくしてはイケナイとおもうです。

なので…自分は肉を残しませんよっwwwwww<結局食い意地かよとw

>画伯のは 確か進撃イベで描いたヤツだよねww

そうだったんだwwwアレを癒し系とかいわれて差し出されても何といって受け答えしていいのかわかりませんよねwww


ネトゲは今月どこの鯖もスカスカになってきたので、人数の少ない鯖を統合するそうで。
まあ予想の範疇ですけどねw
1種類のゲームで61サーバー稼動とか異常すぎですもん;
まあ詰めすぎてまたクソ重くならない事を祈るよw

モッコリwww 残念ながら一番もっこりしてるのはブーメランの時なんですよw
普段のタイツの時はなんかツルっとしてますwww
まあ…タイツでめっさモッコリされても困るんだけどね^^;;

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。