goo blog サービス終了のお知らせ 

生江の活動日記

私が活動している野草会、グラウンドゴルフ、ゲートボール、太極拳、ノルディックウォーキング等について載せています。

野草が咲いた

2019-04-25 17:05:46 | 野草会
 今年も庭や鉢植えの野草が咲き始めました。今年の西会津町の草展示会は、5月の
11・12日に決定しました。
             シラネアオイ
 今咲き始めた花は展示会までもちませんがこれから咲く花もありますので大丈夫でしょう・・・
今朝「コゴミ」をいただいたのでそれと「タラの芽」を取ってきて「てんぷら」にして一杯
やりたいと思います。

安座集会所でそば会

2016-11-18 19:12:09 | 野草会
 昨日は午前中今の前の雪囲いの骨組を単管パイプでこしらえました。12時半ころ車峠にキノコ採りに

行ってきました。なめこはありませんでしたが、ムキ茸と白シメジを取ってきました1時から整体でし

たので終了後また残した白シメジを取りに行ってきました。たくさんありました。

3時ころから除雪機械をいつでも出せるように車庫の前に出しました。それと同時に車庫の中を整理して

掃除をしました。

 夕方キノコを湯がいてからきれいにごみを取り塩漬けにしました。2時間ほどかかりました。

 今日は野草会の紅葉鑑賞と新そば会を安座の集会所をお借りして9時ころから準備し11時から会食

をはじめ1時半ころまで歓談し散開しました。


  兜石付近の紅葉です。

帰宅して2時ころから庭の松ノ木3本の選定をバッサリとやりました3年ほどは切らなくても大丈夫です

 明日は群岡郵便局長杯ゲートボール協会大会です。頑張ります。

秋の野草探勝会

2016-10-21 20:50:21 | 野草会
 昨日は西会津町野草会の秋の探勝会で裏磐梯高原の紅葉にを見に行きました。朝から天気が良く

西会津町を8時半に出発し喜多方市経由で裏磐梯道の駅でトイレ休憩をし、凸平高原に行きまして

ゴンドラで高原の展望台に行きました。

 参加者は14名で車3台に分乗し裏磐梯高原の紅葉を堪能しまた西吾妻連峰の紅葉を堪能しました。

今が最高でこれからは下り坂になります。

 中ノ沢手前の出店で高原野菜を買い求め磐梯道の駅にてトイレ休憩をしてから西会津町に帰りました。

楽しい一日でした。参加者の皆さんお疲れ様でした。

 今日は、第35回町長杯ゲートボール協会大会がありました。朝7時半から準備をし8時半には開会式

85歳の方と90歳の方を健康賞として8名が表彰されました。参加チームは33チームで午後4時まで

かかり終了しました。結果は原町Aチームと萱本Bチームの決勝戦で3位が下野尻Bチームと長寿Bチーム

でした。私は4時にお客を迎える予定がありましたので最後まで入れませんでした。ごめんなさい。

秋の野草探勝会

2016-10-21 20:50:21 | 野草会
 昨日は西会津町野草会の秋の探勝会で裏磐梯高原の紅葉にを見に行きました。朝から天気が良く

西会津町を8時半に出発し喜多方市経由で裏磐梯道の駅でトイレ休憩をし、凸平高原に行きまして

ゴンドラで高原の展望台に行きました。

 参加者は14名で車3台に分乗し裏磐梯高原の紅葉を堪能しまた西吾妻連峰の紅葉を堪能しました。

今が最高でこれからは下り坂になります。

 中ノ沢手前の出店で高原野菜を買い求め磐梯道の駅にてトイレ休憩をしてから西会津町に帰りました。

楽しい一日でした。参加者の皆さんお疲れ様でした。

 今日は、第35回町長杯ゲートボール協会大会がありました。朝7時半から準備をし8時半には開会式

85歳の方と90歳の方を健康賞として8名が表彰されました。参加チームは33チームで午後4時まで

かかり終了しました。結果は原町Aチームと萱本Bチームの決勝戦で3位が下野尻Bチームと長寿Bチーム

でした。私は4時にお客を迎える予定がありましたので最後まで入れませんでした。ごめんなさい。

西会津町野草会管外研修旅行

2016-08-03 21:10:52 | 野草会
 昨日・今日と一泊2日の研修旅行です。蔵王山の御田の神湿原に野草探勝に行ってきました。

7名の参加で、車1台で西会津町を8時半に出発し米沢市・南陽市経由で上ノ山から蔵王エコーライン

を通り湿原まで行きました。

途中から雨が降りましたが湿原の探索時は晴れ間になり高山植物が見れました。

わたすげ・チングルマ・サワラン・リンドウ・ハクサンチドリ他40分ほど探索しました。

そのあと蔵王のお釜展望台に行ききれいなお釜を見ることができました。雲が下にあり雷が鳴りましたが

大丈夫でラッキーでした。車で下山途中に大雨となり運転も大変でしたが2時ころ宿泊先のペンション

「どんぐり」につきましたがチィクインができ夕食までみんなで飲みながら雑談をして、また温泉に入り

過ごしました。6時過ぎには夕食になり皆さん大に満足に過ごしました。

 今日は7時半に朝食を食べ9時ころに宿を出発し白石から高速に乗り国見サービスエリアでトイレ休憩や

お土産など購入し飯坂インターでおりましてそのあと再開通になったばかりの吾妻スカイラインを

高湯温泉ゲート口から登り浄土平で高山植物を探勝し沼尻温泉街で昼食を食べ4時ころ西会津町に帰宅し

解散としました。皆様お疲れさまでした。


野草展示会開催

2016-05-07 21:48:20 | 野草会
 今日9時から明日の午後3時まで生涯学習の一環で野草展示会実行委員会と西会津町野草会

の共催で開催されました。

 今日は見学者が70名と昨年よりは少なかったですが明日を期待したい。それでも会員の方が

14名来てコケ玉つくりコーナーや見学者のサポートなど一生懸命やっていただき感謝しております。

 明日は私と事務局長がゲートボール大会で留守になりますので会員の皆様で頑張っていただき

たいと思います。

3日分纏めてごめんなさい

2016-03-10 22:45:09 | 野草会
 3月8日 西老ク連囲碁将棋大会準備

今日は朝から明日の大会の資料つくり・碁盤や将棋盤を公民館から憩い家まで運び

準備をしました。 
 
 3月9日 西老ク連囲碁将棋大会&野草会新年会

今日は9時から憩いの家で老ク連の囲碁将棋大会が開催されました。参加者は将棋3名

囲碁が9名の12名で行いました。

 午後1時ころまで熱戦を繰り広げました。結果は将棋の部 優勝 長谷川博巳 準優勝吉田義弘

囲碁の部 優勝 旗好央 準優勝 三留伝一 第3位 伊藤 昭 折笠 匡でした。

私は担当者で段取りから表彰式・片付けまで頑張りました。

終了後帰宅し家事を済ませてから野草会の新年会に参加しました。3時公民館集合で2台の車に

分乗し芦ノ牧グラウンドホテルに向いました。

ここは料理がよく最高です。宴会前にお風呂に入り6時から宴会に入りました。あっという間に

時間になり8時半から2次会で9時までスナックでカラオケで楽しい時間を過ごしました。

私は2日から9日の朝まで禁酒をしておりましたので今晩の酒は特別でした。

3次会は部屋で12時を回りましたので解散しました。

 3月10日 下野尻区役員会

芦ノ牧から10時には戻り買い物や役員会用に資料つくりに時間を費やしました。

資料ができましたのが夕方5時ころです。

役員会は6時半から集会所で始まり総会資料の検討に入りました。修正点がわずかにあり

後日修正後また点検します。精霊が9時になり晩酌をしてからブログを書いております。  

3日分纏めてごめんなさい

2016-03-10 22:45:09 | 野草会
 3月8日 西老ク連囲碁将棋大会準備

今日は朝から明日の大会の資料つくり・碁盤や将棋盤を公民館から憩い家まで運び

準備をしました。 
 
 3月9日 西老ク連囲碁将棋大会&野草会新年会

今日は9時から憩いの家で老ク連の囲碁将棋大会が開催されました。参加者は将棋3名

囲碁が9名の12名で行いました。

 午後1時ころまで熱戦を繰り広げました。結果は将棋の部 優勝 長谷川博巳 準優勝吉田義弘

囲碁の部 優勝 旗好央 準優勝 三留伝一 第3位 伊藤 昭 折笠 匡でした。

私は担当者で段取りから表彰式・片付けまで頑張りました。

終了後帰宅し家事を済ませてから野草会の新年会に参加しました。3時公民館集合で2台の車に

分乗し芦ノ牧グラウンドホテルに向いました。

ここは料理がよく最高です。宴会前にお風呂に入り6時から宴会に入りました。あっという間に

時間になり8時半から2次会で9時までスナックでカラオケで楽しい時間を過ごしました。

私は2日から9日の朝まで禁酒をしておりましたので今晩の酒は特別でした。

3次会は部屋で12時を回りましたので解散しました。

 3月10日 下野尻区役員会

芦ノ牧から10時には戻り買い物や役員会用に資料つくりに時間を費やしました。

資料ができましたのが夕方5時ころです。

役員会は6時半から集会所で始まり総会資料の検討に入りました。修正点がわずかにあり

後日修正後また点検します。精霊が9時になり晩酌をしてからブログを書いております。  

西会津町野草会恒例蕎麦会

2015-11-13 21:30:43 | 野草会
 今日は毎年行っている蕎麦会を安座集会所で開催しました。10時に集合し各自分担でてんぷら・そばつゆ

漬物など準備しそばについては毎年会員の平野さんに打っていただいております。

11時半にはすべてが準備でき蕎麦会が始まります。暖かい蕎麦の人・高遠蕎麦の人・冷たい蕎麦の人それぞれに

好きなものから食べていただきます。12時ころには飲食が終わり1時まで一休みしそれから全員で片づけをし

 1時半には次の会合を楽しみに散会しました。お疲れ様でした。

私は2時から公民館大ホールで開催される新介護保険制度の講演会に参加しました。

要はこれから高齢化社会に向け自宅介護の仕組みを町・地域・集落ぐるみで作る必要性を説いておりました。

財政破たんを防ぐための方策かと思われます。人は一人では生きられないのですから・・・

仕事初めて3日目

2015-10-14 22:41:20 | 野草会
 今日は仕事初めて3日目です・今日は8時45分から運搬作業を始め午前中2回往復し

午後1回往復し明日一番運搬のため積み込み作業をし今日は終了にしました。

 午後7時からノルディクフイットネスクラブの全体会議を開催しました。11月1日の

紅葉ウォークに向けた取り組みの日程を決め参加者まで確認しました。私は当日民俗芸能発表会が

同じ日に、同じ時間でありますのでウォーキングは不参加とします。皆さん頑張ってください。