7月9日 久しぶりの温泉
昨日は久しぶりで阿賀町の御神楽温泉に言ってきました。10時から始まりますので
時間に合わせいきました。空いておりましたのでのんびり入りました。
午後から用事が有りましたのでお昼までには自宅に戻りました。
午後から少し横になったら体がだるくなりました。1週間の休憩で体が戻りません
すこしづつ回復を待つしかないですね。夕方久々にピザを作り、皆で食べました。
そのあと12日に使用するプログラムを仕上げました。明日コピーして12日に備えます。
7月10日 残念な結果に
5月末に西会津町内に自生している野草を見に行きました。町の道路開発で削り取られた
群生地が少しづつ回復しつつあるのを確認してきました。そのときは間が花芽がついた程度で
見れませんでしたので今日見に行きましたら心無いもののためにスコップで4~5箇所
掘り起され盗掘されておりました。非常に残念です。しかもキンコウカの咲いているところと

カキランを スコップで掘り起こした後
カキランの咲いているところと2地区で盗掘されておりました。自然に咲いているから
増えるのですが、鉢植えで育てても自然に消滅します。見たい時の現場に行けばいつでも
見れるのですが・・・悲しいことです
昨日は久しぶりで阿賀町の御神楽温泉に言ってきました。10時から始まりますので
時間に合わせいきました。空いておりましたのでのんびり入りました。
午後から用事が有りましたのでお昼までには自宅に戻りました。
午後から少し横になったら体がだるくなりました。1週間の休憩で体が戻りません
すこしづつ回復を待つしかないですね。夕方久々にピザを作り、皆で食べました。
そのあと12日に使用するプログラムを仕上げました。明日コピーして12日に備えます。
7月10日 残念な結果に
5月末に西会津町内に自生している野草を見に行きました。町の道路開発で削り取られた
群生地が少しづつ回復しつつあるのを確認してきました。そのときは間が花芽がついた程度で
見れませんでしたので今日見に行きましたら心無いもののためにスコップで4~5箇所
掘り起され盗掘されておりました。非常に残念です。しかもキンコウカの咲いているところと

カキランを スコップで掘り起こした後
カキランの咲いているところと2地区で盗掘されておりました。自然に咲いているから
増えるのですが、鉢植えで育てても自然に消滅します。見たい時の現場に行けばいつでも
見れるのですが・・・悲しいことです