仲良し姉弟猫と息子との日々♡

心が折れたプレ幼稚園


今日、プレ幼稚園の初回に行ってきました〜

2箇所行くのでそのうちの1箇所目です。

ここには見学で一度来ただけで、中で遊ぶのは初めてです。

私のクラスは9人いて、親子で1時間半過ごします。


結論から言うと・・・

他の子とのあまりの違いに、さすがに少しメンタルやられました。笑


先生が絵本を読めばちゃんと聞く。

先生が「これ何だと思うー?」と聞けば答える。

「じゃあ皆でウサギさんて言ってみよー!せーの!」と言えば言う。

手遊びすれば歌いながらやる。


2歳児ってこんなに出来るんですか(⊙_ʖ⊙)

その間、息子はというと・・・
近くにあるテーブルの前で、横目でテーブル見ながら行ったり来たり・・・

手遊びの時は知ってるやつだったこともあり見てはいましたがね。


その後、園庭遊び。

皆が楽しそうに砂場で遊んでる中、息子は離れた所にある遊具でまた行ったり来たり。

あとタオルをずっとクルクル回してました。
タオルをクルクルするのはよくやっていて、初めての場所だったし息子なりの落ち着き方?なのかな?

時々、先生が話しかけに来てくれましたが基本無視。

私が「あっち行ってみようよ!」とか色々呼び掛けてもほぼ無視。たまについてきたけど。


先生が「じゃあお片付けしてお部屋入りますよー!」と言って皆で行動してても息子はゴーイングマイウェイ😇

なにこの孤独感。笑


最後、先生のお話でも、
「お母さん同士お話することも子供がそれ見て学ぶので大事なので、ポツンとひとりで居ないでぜひ近くに行ってみてください!」みたいなこと言ってて、

私らの事かしら。笑



そんな感じの初回でした。

ここは週1であるのですが、もうなんか心折れました。笑

息子が楽しそうならまだあれですが、笑ってる時も勿論あるものの、楽しそうか?と聞かれるとうーーんって感じ(ー_ー゛)

手応えは無かった。笑

初回だしこんなもんなのかなー?


以前見学した時にチラッと聞いたのが、入園の際「集団行動が出来るかどうか」を1つの目安としてるらしいので…
今日の感じのままだと無理だな。笑

なんかすごく疲れたので
猫に癒やされることにしますわ。。



私がよく顔を埋めてるので、その真似してます🤭

コメント一覧

nakumonka
@wisteria20210609 おはようございます!
ありがとうございます🥲💓
たっちゃんママさんも悩まれましたか。
ブログ読んでると声掛けたりしててすごいなーと思ってました!
私自身も安心出来る所がやっぱりいいですよね。私が楽しくないと息子も楽しめないかもだし。
気が合いそうな人がいたら直アタック頑張ります😂💪
猫はなんであんなに癒やしなんでしょう🥺✨
wisteria20210609
こんばんは🤗
活動的で素晴らしいな~と思いますよ‼️
何ヵ所も行くのってホントに気持ちも疲れるし大変なことだと思います。私も今の園のプレに通ってるとき、他のママさんとなかなかコミュニケーション取れなくて悩んだことありました。同じママさんに聞くと日替わりで色んな園のプレに行ってて驚愕したものです…。ママが行きやすくて気持ちが安らぐところがいいですね!あとは気の合いそうな人に直アタックとか😂
息子くんの気持ちは勿論ですが、ママのメンタルケアも重要です🤔
猫ちゃんはホント癒しですね☺️
nakumonka
@riceballrabbit ほんとそれです!そんなこと言われても…って心の中で思いました。笑
しかも私コミュ障だしರ_ರ
チョビミケが喋れたらほんといいですよね😂
私も喋りたい。。笑
nakumonka
@marimoheko こんばんわ〜!
やっぱりすごいですよね!
成長が早い子達だったのかな🤔
不安しか残らない初回でした。笑

優しいお言葉もありがとうございます🥹💓
猫達に癒やされて、甘いものでも食べて、回復します💀
riceballrabbit
>「お母さん同士お話することも子供がそれ見て学ぶので大事なので、ポツンとひとりで居ないでぜひ近くに行ってみてください!」

そんなこと急に言われたってー😭って感じですよね😂
けどまあ確かに子供にとっては親がお手本っていうのは正しいと思います。思いますが…
急に陽キャなれ言われても無理ですわー😂💦
誰か、面白いお喋りじょうずな親戚の方とかと仲良くなって、息子君と交流してもらうとか?!😂
チョビとミケが喋れたらーーー😫w
marimoheko
こんにちは~!
それは大変でしたね😅
2歳の子、そんなにできるものなのですか!!
集団行動重視の幼稚園だと不安ですよね~😂

プレに行かれるだけでも凄いですよ~!!
ゆっくり休まれて、心の回復なさってください🥰
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る