TPW一行は帰国されたようです。
なんだか淋しいな。桜見たかな?
今回も猛烈スケジュールで飛び回り、熱いWSを繰り広げてくれたようです。
私は29日の練馬グレースチャペルに行ってきました!
アットホームな教会ですごく近くにいられてとても嬉しかったです!
『Alabama Church』が良かったな~
ジャズっぽい懐かしい感じのメロディーと早口言葉っぽい
歌詞が難しいけれど、こののところずっと、コレが頭の中グルグル。
そして何故か涙がでちゃう・・・軽快な曲なんだけどな。
そして思ったこと。
やっぱり好きだな、この人達!
人の好みって色々あるし
同じゴスペルでもけっこう違うし
それほど他のクワイアを聞いてるわけでもないけど
アンドレが好き!
クレオが好き!
フェルナンドが好き!
デビさんもすてきだった!
濃いといわれる雰囲気も好き!
次から次へと歌いっぱなしで
進むの早いぜオイっていうWSも
時には強引に礼拝に持ってくところも
きらいじゃない
スタッフ泣かせのアラバマタイムや
無謀と思えるような要求も(笑)
色々たいへんなことがあるらしけど・・・
ひとたび賛美が始まれば関係ない!
強くて 暖かくて 激しくて やさしくて
ハートに効く極上の歌声!
そして、彼らの賛美を支える揺るぎ無い信仰がしっかり見えてくる。
TOKYO FIREで初めて体験して、すごく面食らって、曲の多さにびっくり
して、覚えられなくて追い詰められたりしたけど
この切羽詰まった感じがまた感動の嵐を呼ぶ効果もあり・・・
今回もきっと、早すぎて付いて行けないワとか
濃過ぎでやだワとか
思った人もいるかもしれないけど
それはそれでいいのですよ
この人たちなんだろ~って思ってもらえれば
それで十分なんじゃないかななんて勝手に思います。
これからも超個人的だけど、彼らを応援していきたいと思う。
英語しゃべれないし、
経済的援助もきびしいし、
営業も対人もあんまり得意じゃない、
信仰だってまだまだ小さいし、
実のところ何もできてないけれど、
TPW最高!って言うくらいはできるかなって(笑)
さて、
GWは名古屋FIRE!です!
今回4人でもパワフルだったのに、バンド含めて2、30人で来るよ!
絶対すごいよ!
我らがHIRO'sの木村HIRO洋幸も参加です!
VOVの兼松さんも参加です!
もちろん通訳ヒロさんもいます!
ワークショップはコンサート参加費はもちろん、
食事会やナイトリーミュージカル付きです!
参加自由のミニクラスやお昼の賛美も付いてます!
学生やお子様クラスもあります!
いや、ほんと、かなりお得です(笑)
詳細は
http://www.gmwc.jp/
関連ページは
http://blogs.yahoo.co.jp/camille235
http://blog.livedoor.jp/hiro3gr8/
あ、名古屋は無理~と言う方、
都内ではドニーマクラーキンのWSがありますよ!
他にもいくつかWSやコンサートがありますよ!
そういう当のワタクシ本人はまだまだ調整中です・・・。
山篭りしてる可能性もあり・・・(笑)
どこかには出没する予定ですが・・・

なんだか淋しいな。桜見たかな?
今回も猛烈スケジュールで飛び回り、熱いWSを繰り広げてくれたようです。
私は29日の練馬グレースチャペルに行ってきました!
アットホームな教会ですごく近くにいられてとても嬉しかったです!
『Alabama Church』が良かったな~
ジャズっぽい懐かしい感じのメロディーと早口言葉っぽい
歌詞が難しいけれど、こののところずっと、コレが頭の中グルグル。
そして何故か涙がでちゃう・・・軽快な曲なんだけどな。
そして思ったこと。
やっぱり好きだな、この人達!
人の好みって色々あるし
同じゴスペルでもけっこう違うし
それほど他のクワイアを聞いてるわけでもないけど
アンドレが好き!
クレオが好き!
フェルナンドが好き!
デビさんもすてきだった!
濃いといわれる雰囲気も好き!
次から次へと歌いっぱなしで
進むの早いぜオイっていうWSも
時には強引に礼拝に持ってくところも
きらいじゃない
スタッフ泣かせのアラバマタイムや
無謀と思えるような要求も(笑)
色々たいへんなことがあるらしけど・・・
ひとたび賛美が始まれば関係ない!
強くて 暖かくて 激しくて やさしくて
ハートに効く極上の歌声!
そして、彼らの賛美を支える揺るぎ無い信仰がしっかり見えてくる。
TOKYO FIREで初めて体験して、すごく面食らって、曲の多さにびっくり
して、覚えられなくて追い詰められたりしたけど
この切羽詰まった感じがまた感動の嵐を呼ぶ効果もあり・・・
今回もきっと、早すぎて付いて行けないワとか
濃過ぎでやだワとか
思った人もいるかもしれないけど
それはそれでいいのですよ
この人たちなんだろ~って思ってもらえれば
それで十分なんじゃないかななんて勝手に思います。
これからも超個人的だけど、彼らを応援していきたいと思う。
英語しゃべれないし、
経済的援助もきびしいし、
営業も対人もあんまり得意じゃない、
信仰だってまだまだ小さいし、
実のところ何もできてないけれど、
TPW最高!って言うくらいはできるかなって(笑)
さて、
GWは名古屋FIRE!です!
今回4人でもパワフルだったのに、バンド含めて2、30人で来るよ!
絶対すごいよ!
我らがHIRO'sの木村HIRO洋幸も参加です!
VOVの兼松さんも参加です!
もちろん通訳ヒロさんもいます!
ワークショップはコンサート参加費はもちろん、
食事会やナイトリーミュージカル付きです!
参加自由のミニクラスやお昼の賛美も付いてます!
学生やお子様クラスもあります!
いや、ほんと、かなりお得です(笑)
詳細は
http://www.gmwc.jp/
関連ページは
http://blogs.yahoo.co.jp/camille235
http://blog.livedoor.jp/hiro3gr8/
あ、名古屋は無理~と言う方、
都内ではドニーマクラーキンのWSがありますよ!
他にもいくつかWSやコンサートがありますよ!
そういう当のワタクシ本人はまだまだ調整中です・・・。
山篭りしてる可能性もあり・・・(笑)
どこかには出没する予定ですが・・・
