朝から考課の面談と来客で一日終わっていきました。昼のカレーも撮影を忘れていて鍋を撮ってきました。
21000系や12400系を撮ったのもずいぶん昔。
1925は1102と車体交換した編成でした。
今とは違って先頭から付属編成+基本編成で6両編成
羽根付き12200系や11400系もいました。
109列車には湯の山温泉行きが併結されていました。
賢島行きは30000系の定番でした。
1800系や1610系
4連急行も普通に走ってきました。
2809の編成だけがT車を抜いて大阪線から長期貸出でした。