
661中川行き
今日から登校する子どもたちが相変わらず遅くて

続いて3750白塚行き

最後は915伊勢市行き

322は遅れにて観測出来ず
旧ローカルの話題3つ
キハ483812 915 伊勢市行き
322 亀山行 キハ484502運用復活したよ
1/7 906C亀山行にキハ483812で折り返し915伊勢市行
107 名古屋行
3635 中川行
661 中川行
3750 白塚行
915 伊勢市行
8712 名古屋行
6715 賢島行
3661 名古屋行
730 名古屋行
322 亀山行
今朝の322D亀山行は旧ローカル2両、もう一つ景気よく3両に出来ないか今年の最大の関心事。
5日は安倍総理が新春恒例仕事始めの伊勢神宮参拝です。
名古屋方にA,B号車を繋いでくる特急が伊勢に向かいますが仕事で見に行けません。
息子が頑張って撮影しているのを期待してまずは朝の安濃川に。
107 名古屋行
3635 中川行
661 中川行
3750 白塚行
915 伊勢市行
8712 名古屋行
6715 賢島行
3661 中川行
730 名古屋行
322 亀山行
謹賀新年の御挨拶です。初日の出を見にいきがてら906C亀山行きを見に行くと、
2015年初の列車は563中川行きでした。9007F
続いて
日の出を待ちますが見えません
そうこうしているうちに
906C 亀山行き
紅白でおめでたいです。この後3915Dで伊勢に帰ります。
撮影される方は頑張ってください。
寒いので防寒してくださいね。
名古屋行き急行と宇治山田行き臨時特急が離合して
陽が出たはず。これにて