中野智文

中野智文(VOYAGE GROUP)のコンピュータなどのメモ

iMac Fan Controlでinternal HDが0.0℃と表示される場合の対処法

2011-08-14 23:25:38 | Mac

iMac Fan Controlという、CPUやハードディスク、DVDドライブの温度を元にそれぞれのファンのスピードを調整する無料ソフトがある。必要以上にファンを回転させることなく、温度を調整できる所が魅力的である。ところが最近のiMacでこのソフトを使うと、internal HDの温度が0.0°Cと表示される。

この原因は最近のiMacではハードディスクの温度計のデバイス名が、"Tm0P"であるのに対し、ソフトでは"TH0P"のままであるのが原因。解決策としてはそれに書き換えてやれば良いことになる。

  1. 次のコマンドで書き換えたファイルを作成する。(コマンドはターミナルというアプリケーションで入力します。)
    sed -e "s/TH0P/Tm0P/" /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon > ~/FanControlDaemon
  2. うまく書き換わったかは次のコマンドでオリジナルと比較して、
    cmp -b /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon ~/FanControlDaemon
    と入力すると
    /Volumes/Macintosh HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon /Users/nakanotomofumi/FanControlDaemon differ: byte 11271, line 26 is 110 H 155 m
    と表示されるが、最後「byte 11271, line 26 is 110 H 155 m」と表示されれば良い。
  3. 次のコマンドでこれをオリジナルのあった場所へコピーしなおす。
    sudo cp ~/FanControlDaemon /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/
    管理者のパスワードが聞かれるので入力する。
  4. 念のため、オリジナルのあった場所が、変更したファイルとおなじになったかどうかは次のコマンドで、
    cmp -b /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon ~/FanControlDaemon
    で何も表示されなければOK。
  5. その場合、次のコマンドで変更に使った一時ファイルを削除しよう。
    rm ~/FanControlDaemon
  6. さらに、次のコマンドも実行しておこう。
    sudo chown root:wheel /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon
    システム再起動後、Internal HDの値が表示されるようになるはず。
これで内蔵ハードディスクが熱で故障するリスクはかなり小さくなると同時に、不要な回転による騒音を抑えることができる。 ちなみに私はそれでもハードディスクが故障しデータが消えると嫌なので、外付けハードディスクにタイムマシンでバックアップを取っている。やはり熱対策とファンの騒音が気になるので、裸族のお立ち台(2,982円)にSATAのハードディスク(2テラバイト7千円程度)を挿し、そのハードディスクに、ヒートシンク(580円)を直接貼ってファンレス状態にして利用している。もちろん見た目が悪いのでiMacの裏に隠している。

追記

2014/10/19

ついにハードディスクが故障した。3年前と比べむしろ金額が高騰している感じもするが、WD20EZRXを8,226円にて注文した。なお現在だと、裸族のお立ち台は、CROSU3の方が良いと思われる。なぜなら以前のものは2TBまでしか認識できないからだ。しかし、2TBから3TBにしても、1TBのiMacのバックアップとしてはより過去に遡ることができるようになることがだけがメリットになるだけだ。

2015/01/10

ついにYosemiteにアップデートにつき、アンインストール。
sudo rm -fr /Library/StartupItems/FanControlDaemon/
sudo rm -fr /Library/PreferencePanes/Fan\ Control.prefPane/
iMacをアマゾンで検索

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (とりが)
2011-08-20 13:20:29
はじめまして!中野智文さん。
とりがと申します。

この記事、とても参考になりました!iMacを購入してから、そしてこのFan ControlをInstallしてから、HDDの温度表示が出来ずにずっとずっと悩んでました!
この記事のお陰で簡単に出来、とても参考になりました。

ありがとうございました!
返信する
助かりました! (iMac Fan)
2011-08-22 17:00:32
先ずはお礼を・・・
「iMac Fan Control」にキチンとインターナルHDが表示されるようになり助かりました。ありがとうございました。

我々凡人には到底及ばない技術と知識を教授いただきありがたい思いです(*^_^*)  ありがとうございます。
返信する
いきなりすみません (いち)
2011-09-10 02:01:02
Fan ControlのHDD温度表示が表示されなくて、検索していたところ、この記事にたどり着きました。
おぉこれは!と思い試していたのですが、No such file or directoryと出て出来ませんでした。
StartupItemsの中にはFanControlDaemonというファイルは存在しているですが・・・
やり方がおかしいのかもしれませんが、もしお解りになられましたら、コメント頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
返信する
上記の回答 (中野智文)
2011-09-12 17:23:14
No such file or directoryと表示されたのは一行目のコマンドでしょうか? まだmacに詳しくないので、分かりませんが、
・/Volumes/Macintosh\ HD/とは別のフォルダにOSがインストールされている。
・パスの表記で空白をエスケープするためにバックスラッシュを使いますが、それがWeb上では\(円記号)で表示されています。コピー&ペーストした際に、UTF-8の円記号(0xc2a5)に変換されてしまう。
ということがとりあえず考えられます。
とりあえず、
cd /Volumes/Macintosh\ HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon
と実行してみて、エラーが出るかどうかで判定してみてはいかがでしょうか。
返信する
ありがとうございます (いち)
2011-09-13 04:52:30
中野さま、ありがとうございます。
ターミナルに詳しくなくやり方が間違っているのかもしれませんが、
ターミナルでは\はバックスラッシュになっています。
No such file or directoryは、1のコマンドの次の行に出てきます。
sed: /Volumes/Macintosh HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon/FanControlDaemon: No such file or directory ←この様に出ます。
cd /Volumes/~を実行した場合ですが
-bash: cd: /Volumes/Macintosh HD/Library/StartupItems/FanControlDaemon: No such file or directory ←この様に出ます。
度々申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
返信する
上記の回答 (中野智文)
2011-09-27 10:19:47
遅くなり申し訳ございません。(もう読まれていないのかもしれませんが)
OSがインストールされているディレクトリが、/Volumes/Macintosh HD/で無いのかもしれないですね。通常は、/Volumes/Macintosh HD/ですよね。
ls /Volumes/ の結果はどのように表示されるでしょうか?

(HDD・SSD増設やOSのインストールのし直しなどされていないですよね?)
返信する
Unknown (いち)
2011-09-27 22:25:21
中野さま、こちらこそありがとうございます。
申し訳ありません、ボリューム名が違っていたようです・・・orz
イージーミスをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
無事、表記されて嬉しい限りです。喉のつかえも取れたように大変スッキリ致しました。
この度は素人質問にもご丁寧に何度もお答えくださり、本当に本当にありがとうございました!!!

返信する
Unknown (あおな)
2012-02-17 03:50:31
検索からたどり着きました。
温度が表示されなくてずっと気持ち悪かったんですよね・・。
おかげですっきりしました!
ありがとうございました!!
返信する
Unknown (Unknown)
2012-04-20 12:45:22
iMac mid 2010の温度センサー問題で、
HDDを交換際に温度を調べたく
iMac fan control入れてみたら0℃だったんで、やっぱりか…。

と、思っていた矢先にこの情報に助けられました。
見事、社外品で温度感知している模様です。
ありがとうございました!
返信する
再度 (Bananapapa)
2012-05-08 13:38:56
もう一度質問し直します

>次のコマンドで書き換えたファイルを作成する。

Fan Controlは起動しておくのでしょうか? 
それとも起動していなくていいのでしょうか?

ターミナルでの作成は
「新規コマンド」でいいのでしょうか?
作成をするというのは「実行」までするのでしょうか?
その場合は「シェル内でコマンド実行」のチェックはどうするのでしょうか?

「実行」しない場合はどうするのでしょうか?

>うまく書き換わったかは次のコマンドでオリジナルと比較して、

一度「シェル内で・・』をチェックなしで「実行」した後に入力してみましたが、何も変わりませんでした。
「実行」した時、プロセスが完了しましたとウインドウが出ました。


とりあえずここまでとします。ここをクリアしてからまた質問させてください。
なにぶんよく知らないのでよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。