農家ののんびり野鳥ライフ&趣味の部屋

田舎で、のんびり農作業しながら野鳥撮影を趣味にしている農園主&従業員の趣味の記録。

いやな季節到来

2013-02-28 20:54:48 | 日記
とうとういやな季節がやってきました。そうです、花粉が飛び回るんです。おいらは、年中ムズムズグスグスカイカイなので、病院通いがウン十年
大阪の都心部で働いていた時に、とってもひどい状態になってえらい目にあいやした。顔は腫れるは声はでにくくなるわ、えらいこっちゃでした。いまでも、花粉が飛んでなくてもヤツらの気配でムズムズしやす。また、黄砂でも敏感にわかりやす。中国の大気汚染もなんとなく感じちゃいました。
農園主は、おいらのこの症状を気のせいだといいますが、当の本人さんは、スギ花粉で本日撃沈しています。
仕事場は、くしゃみ&目のかゆみで大騒ぎの一日でした。

畑が・・・・・

2013-02-23 22:37:33 | 日記
露地野菜の畑には、一応防獣ネットを張り巡らしているのですが、一部手薄のとこからヤツが侵入してきました。そう、シカです。
それも、上手に作物の間を縫って散歩してました。それを見つけたときは、2人でショックで笑いがもれました。
また、ヒヨドリが畑内から飛び立つ際に、なんと鳥とは思えない姿が、、、、ネットに激突。そして、ツグミと同じ方向に飛び立つ。
こんな、ほのぼのした姿をみるのもおつなものです。
おいらとしては、鳥より仏像や埴輪なんかのほほんとしながら眺めている方がいいのですが。。。。仕事が一段落したら、京都や奈良に散歩に行こう