goo blog サービス終了のお知らせ 

『ある日のひとこと』

『ある日のひとこと』 24-11-11~20

続き。1年ぶりの軽トラ運転はそんなに間が空いたように感じないほど自然にできてほっとした。スタートボタンにもすっかり慣れた。もともと車の運転は好きで長距離でも飽きずにできたので隣町までの往復には何の苦もないどころかもの足りないほど。軽トラでの荷物と廃棄物運びも残り1回と考えると寂しささえ湧いてくる。とにかくこの家屋には30年近くも助けられた。
24-11-11


続き。昼、今月末には廃止されるバスに乗ってる人を見るたびに『来月からこの人達はどうするのだろう』と心配になったが、夕方のバスで帰るときには自分ひとりだったりすると『廃止もやむを得ないか』と思ってしまう。乗客だけでなくバス会社にとっても深刻な問題なのだ。偶然にもアトリエ完全撤去とバスの廃止という大きな区切りが一緒になったのも不思議な気がする。
24-11-12


数日前にあった情けない話。帰りの地下鉄で傘を忘れた気がしてリュックを探したが入ってない。もしやと思われる場所が2ヶ所浮かび途中下車したホームで電話をすると届いていないとのこと。そこで再び地下鉄に乗りもう1ヶ所に戻ってみた。ここにもなく忘れ物センターにも届いてなかった。諦めて帰宅後リュックを調べると何と傘があったのだ。これはこれで情けない。
24-11-13


さらに情けない失敗。洗濯機のフタを開けてびっくり。すべての洗濯物に白い斑点ができていて何とも不気味な様子に。以前にも同じ失敗をしていて原因はすぐにわかった。ティッシュを入れたまま洗濯したのだ。不注意で面倒で無駄な仕事を増やしてしまったのが悲しい。下着もシャツもズボンも表だけでなく裏側にもしっかり紙がこびり付いている。泣きたくなる除去作業。
24-11-14


今月2度目で最後の軽トラ。アトリエ兼作品置き場からすべてのものを運び出しついに撤収が完了した。そうしたものの30年近い長年に渡って借りていたところなのでカラになった実感がいまいち湧いてこない。住んだことはなく制作のため泊まったのもせいぜい30日位だけどあって当たり前だったので、例えば引っ越しても前の家がまだあるような錯覚に似ているのかも。
24-11-15


経過した年月の不思議。20年位前かと思っていたら30年前だったりもする。誤差が数年ならまだしも10年になるから驚く。長く生きていると10年が数年のようになってしまうわけだ。たしかに『もうそんなに経つんだ』というのはあっても『まだそれしか経ってないんだ』というのは少ない。年齢を重ねるごとに体験の量が増え、それを覚えておく頭が追いつかないからなのか。
24-11-16


続き。アトリエ兼作品置き場は27年間借りていたがとても大事な役割を果たしていた。制作場所は絶対必要だがそれと同様に作品の保管場所も重要になる。作品を保管する場所があれば制作の場を常に使える状態にしておけるからだ。とくに立体はかさばるのでそこがあるかないかで創作意欲にも影響が出る。そこがあったおかげでこれまでの作品群ができたとも言える。
24-11-17


新聞がスポーツ新聞のようになったのが残念。それでなくても読みたい記事の量が減っていたのにこれでは紙面自体が減らされたも同然になる。特集でもない限り1面でもいいと思うのに3面も使っている。スポーツは結果を伝えるだけなので取材陣の減少を意味しているのだろう。そこには深い洞察も独自の主張も必要としないから新人でもできる。これも新聞社の現状か。
24-11-18


朝、カーテンを開けていきなりの積雪にびっくり。前回のときもそうだったが寝ている間に降ったのでまさか積もっているとは思わなかった。どうも今年はちらちら降ったりすることなくまとめて来てしまう。この雪は中途半端に解けてそのまま凍ってしまったのでツルツル路面になり怖い状態に。雪にも慣れてないのに凍った道はなおさらで転ばぬよう気をつけて歩いた。
24-11-19


コンビニでのレジ袋の問いかけの違い。「レジ袋はいいですか」と「そのままでいいですか」では前のはもらうことを後のはもらわないことを前提に問いかけている。どちらかといえば後の方がまだまし。その差はまず店の方針(決まり)を客に問うか客の考えを聞くかになる。どっちにしてもレジ袋は商品なんだからほしい人がほしいと言えばいい話でいちいち聞かないでほしい。
24-11-20





















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「『ある日のひとこと』24-10-1〜12−31」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事