goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

大家族の一員の第一歩

2015-10-26 22:15:00 | ねこ
今日も雲は多かったもののお日様が出て
風は冷たかったものの家の中はぽかぽか

なので、夜勤明けでへろへろだったけど一番暖かなお昼過ぎに

ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊から来た
ちろりんと太郎をシャンプーした

(バター)それで?


(ピザ)ケージを開放するんだって

夕方のドタバタが終わってからケージの扉を開けようと思っている


(のり塩)また大騒ぎになるんじゃないのかしら?


(わさび)私はイヤだわ

神経質なわさびは新しい子が来る度にイライラ
でも何時の間にか慣れている


(豆)わさび姉さんが怒ると怖いのよ


それでも気にしないのが若者達


シャンプーの後ケージを拭いたり

クッションを洗ったりで


(ガーリック)やっと落ち着くと思ったのに・・・

日に日にきちゃないお顔になっていくガーリックだけど
まだ自分で歩く事が出来る・・・


(チョコ)来たんだよ

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ぽんず)大変でしゅ


(ゆず)貴方達誰なのよ?

かつおと追いかけっこしていたゆずがケージの扉が開いているのに気が付いた


(かつお)あれ?


と、太郎がケージから出て来て・・・


(もも)いっちゃったでしゅ

と思ったら


(ライト)こそこそしているヤツがいるんだよ

ケージの上に乗ってしまった


ちろりんはケージの中で動かない


(バター)静かにしてあげればいいのよ

外で暮らしていた


バジルも


オイルも


チキンも


はっぴ~も


(ねぎ)自然に慣れるんだ


(ベーコン)かつおが悪さしなきゃいいのよ


(ごま)大丈夫みたい


(サラダ)降りて来たんだよ


(バター)母さんに付いて降りて来たの


(生姜)今度は僕が見に行くでしゅ


(キムチ)困った子達だわ

我が家は大家族だから初めは仕方ない

ブリーダー崩壊から救出されて我が家に来たスコ組は


興味はあっても


あっても・・・


見に行かない


元祖みんなのお母さんのトマトが鈍くさだから?


(胡椒)静かになったのよ

2階に見に行ったら


太郎はライトと一緒のベッドに入っていた

そして


かつおがタワーのハンモックに収まり


(バター)思ったより大事にならなかったわね

新しい家族のちろりんと太郎
大家族の一員の第一歩を踏み出しました

そして新しい名前に変わります

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

迷子猫のお知らせ
個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ