goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

家族が増えた事を敏感に感じて・・・

2014-11-26 13:50:00 | ねこ
今日も朝から雨がぱらぱらすっきりしないお天気
それでも我が家の若者達は早朝からドタバタ運動会

お昼になってやっと

(ぽんず)終わりなんだよ


ボスのピザはケージの上のベッドの中


ごまはハンモックに入って


かつおはお昼寝前のお手入れ


(チョコ)これで静かになるね

って今日はチョコも張り切っていたじゃない


夏はケージの上でお手入れを始め


ゆずは・・・まだ遊ぶ気?


(ぽんず)ゆず姉ちゃんが寝ないと・・・


(ベーコン)落ち着かないのよ

そんな時は・・・


ほら頭を隠して


(ガーリック)わさびは寒がりなの


クリームはちびちゃん達と一緒に運動会に参加し


(リッチ)そう言えば・・・

リッチは何時ものように椅子の上から見物


(ギザ)母さんは2階に行ったまんまなんだよ

トマトは


マヨと今一仲が悪いって言うのに側で寝ている


(バター)トマトは強いわ

スコ組の元祖皆の母さんは女帝だったのかもね


3段ケージの上のベッドでは生姜とサラダ

って生姜の頭は何処に行った?


(ぽんず)ねぎ兄ちゃんも首が痛そうでしゅ


(ねぎ)このむぎゅが良いんだよ


キムチと豆は定位置


胡椒は籠の中


(ぽんず)僕もねむねむでしゅ

違う部屋にいるのに
新しい家族が増えた事を敏感に感じている我が家のにゃんず

何時も以上に落ち着きのない夜が明け
やっと静かになったお昼時でした

隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)


(しょうゆ)雨の日は寝ている方が良いのにな


(チェダー)メシを食ってからな

チェダーの食欲は戻りました

今日の黒ちゃんは


お水の容器をひっくり返しびしょびしょ

人馴れは十分しているからお腹も拭ける


その後はちょっとだけ部屋の探検

まだ腰が引けていてびびり振りを発揮


すぐにケージに戻ってしまいました

長い間病院の個室にいたせいなのか?
ただ鈍ちゃんなだけなのか?
ジャンプが苦手のようなのでケージの中に入る小さなタワーを購入予定

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


静岡県焼津市より

生後約6か月のキジトラ白の男の子(慣れないと威嚇します)


生後約2か月の黒トラ白の男の子

問い合わせはひこの動物病院へ

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

東京都足立区で55頭 多頭飼い崩壊がありました

ご支援のお願いをすると共に
預かり様・里親様募集をしています
皆様のご協力をお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ