今日も良い天気になり
我が家の若者達は早朝から運動会
で、順番に休みながらお昼過ぎまでドタバタ
(梅しそ)ねぇ静かになったわよね
だから?

(コンソメ)梅しそは何を待っているのかしら?
何だろう?
お昼の缶詰ご飯は食べたし
ミルク(活性炭を溶かし入れた子猫用ミルク)も飲んだのにね

ってゆずはまたコンソメの上で寝ちゃったのね

夏はハンモックで

マヨは今日も100均の篭の中

(チョコ)僕もねむねむさん
チョコはまた毛布を咥えて寝るのかな?

(梅しそ)そんな事どうでも良いわ!
あら不機嫌・・・

(ガーリック)あっ!

(のり塩)まだ元気な子がいたわ
えっ、胡椒の事?

胡椒ならケージの中の箱の中から出て来ただけよ
皆が寝たからゆっくりご飯を食べるつもりでしょう

(梅しそ)ごはん・・・
缶詰ご飯ならもう食べたじゃない

(旬)梅しそ姉さんはミルクが欲しいんだろ?
でももう飲んだのよ
忘れちゃったのかしら?
仕方がないから今度はミルクだけで・・・

(梅しそ)やっとだわ
ミルクが欲しくてずっと待っていたのね

(わさび)お日様が隠れたから2階に行くわ
もうお昼寝の時間だからね
2階では

今日もお疲れのピザがぷらケージの中で

その上のベッドの中にはバターとごま

3段ケージの上のベッドではサラダが大あくび
そしてミルクを飲んだ梅しそは
何時もの椅子の上

(梅しそ)大事なミルクを忘れちゃ困るわ
って2回目ですから!
ミルク大好きな梅しそ
水分補給&栄養補給になるけど
飲み過ぎるとうOちが緩くなってしまいます
この頃寝ぼけて?時々夜鳴きをする梅しそ
益々耳は遠くなったし少しボケも始まったのかしら?
18歳にもなると仕方がないのかな・・・
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません

(しょうゆ)へん・・・
へんって何が変?
外猫のチェダーは10時頃に来て

あら、今日は威嚇しないのね
夕方も日がある内に来ました
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日も自分からは食べず
強制給餌も拒否が強く1回の量が少ない為回数を増やし
何とかペースト2缶弱+水溶き腎臓サポート(フィッシュテイスト)4分の1
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(ー)うOち(+)痙攣発作(ー)鼻出血(ー)
おしっこは約3時間おきの体位交換時に膀胱を圧迫して排尿させています
うOちは腹部のマッサージの後圧迫して出ました
寝たきりのコンソメの介護の為
只今、読み逃げ&ポチ逃げになっています
体調によっては訪問も出来ない時もあります、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます

コーギーのレオンくん6歳の里親様募集
問い合わせは↓メールで
minimini_dayan☆yahoo.co.jp(☆を@にして下さい)
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
我が家の若者達は早朝から運動会
で、順番に休みながらお昼過ぎまでドタバタ
(梅しそ)ねぇ静かになったわよね
だから?

(コンソメ)梅しそは何を待っているのかしら?
何だろう?
お昼の缶詰ご飯は食べたし
ミルク(活性炭を溶かし入れた子猫用ミルク)も飲んだのにね

ってゆずはまたコンソメの上で寝ちゃったのね

夏はハンモックで

マヨは今日も100均の篭の中

(チョコ)僕もねむねむさん
チョコはまた毛布を咥えて寝るのかな?

(梅しそ)そんな事どうでも良いわ!
あら不機嫌・・・

(ガーリック)あっ!

(のり塩)まだ元気な子がいたわ
えっ、胡椒の事?

胡椒ならケージの中の箱の中から出て来ただけよ
皆が寝たからゆっくりご飯を食べるつもりでしょう

(梅しそ)ごはん・・・
缶詰ご飯ならもう食べたじゃない

(旬)梅しそ姉さんはミルクが欲しいんだろ?
でももう飲んだのよ
忘れちゃったのかしら?
仕方がないから今度はミルクだけで・・・

(梅しそ)やっとだわ
ミルクが欲しくてずっと待っていたのね

(わさび)お日様が隠れたから2階に行くわ
もうお昼寝の時間だからね
2階では

今日もお疲れのピザがぷらケージの中で

その上のベッドの中にはバターとごま

3段ケージの上のベッドではサラダが大あくび
そしてミルクを飲んだ梅しそは
何時もの椅子の上

(梅しそ)大事なミルクを忘れちゃ困るわ
って2回目ですから!
ミルク大好きな梅しそ
水分補給&栄養補給になるけど
飲み過ぎるとうOちが緩くなってしまいます
この頃寝ぼけて?時々夜鳴きをする梅しそ
益々耳は遠くなったし少しボケも始まったのかしら?
18歳にもなると仕方がないのかな・・・
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません

(しょうゆ)へん・・・
へんって何が変?
外猫のチェダーは10時頃に来て

あら、今日は威嚇しないのね
夕方も日がある内に来ました
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日も自分からは食べず
強制給餌も拒否が強く1回の量が少ない為回数を増やし
何とかペースト2缶弱+水溶き腎臓サポート(フィッシュテイスト)4分の1
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(ー)うOち(+)痙攣発作(ー)鼻出血(ー)
おしっこは約3時間おきの体位交換時に膀胱を圧迫して排尿させています
うOちは腹部のマッサージの後圧迫して出ました
寝たきりのコンソメの介護の為
只今、読み逃げ&ポチ逃げになっています
体調によっては訪問も出来ない時もあります、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます

コーギーのレオンくん6歳の里親様募集
問い合わせは↓メールで
minimini_dayan☆yahoo.co.jp(☆を@にして下さい)
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ