今日も晴天で朝から暑いあつい~
だけど我が家は
(のり塩)エアコンをONしてくれないの
若者達のシャンプーをしたから乾くまで自然な風で我慢

(旬)俺が一番・・・
11歳じゃもう若者じゃないけどフケが多い旬を1番でシャンプー
面積も広いから乾くまで時間がかかる

(梅しそ)2番目がピザだったわね
ピザは他の子を心配してドアの前で抗議されちゃうからよ

3番目がやんちゃなマヨ
マヨは力があるから抵抗されたらと思ったけど

(コンソメ)旬もピザもマヨも静かだったわ
そう、旬もピザもマヨも鳴いたり暴れたりしないで
スムーズにシャンプー出来た

(のり塩)そんな事はどうでも良いわ
でもシャンプーしたお陰でマヨがぐっすりで
追いかけられる心配がないわよ

次は胡椒

わさび、バターとお転婆さん達をシャンプー
胡椒は大人しかったけど
わさびとバターは大声で鳴いて逃げようと少し暴れた

(ガーリック)私はシャンプーされなかったわ
ガーリックも元気だからシャンプーしようと思ったけど
私ももうへろへろだったからパスしたの

(のり塩)暑いわ~
もう少し待ってて

次はサラダ

ごまとチョコ
ごまもチョコもサラダも良い子で
特にチョコはシャンプーしながら風呂場で寝転がったり
お湯を舐めようとしたり・・・
タオルで拭いている時なんてゴロゴロ喉を鳴らしてた

そして最後に夏
まだ3ヶ月弱のお子ちゃまだから?殆ど抵抗なく
この子もタオルで拭いている時に喉をゴロゴロ
メインクーンMIX?で毛足が長目でふわふわ毛並みだから
他の子より念入りにタオルで拭き取り

(のり塩)も~ダメ・・・
あら、のり塩がダウン・・・
最後にシャンプーした夏も乾いたからエアコンONするわ
(今は除湿の30℃設定にしています)
のり塩は暑いとアレルギーの症状(目の上が赤くなり痒みが出る)
が出るのであまり無理はさせられません
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆもシャンプーしたいな

(しょうゆ)シャンプーって何だ?
でも触る事は出来るようになったけど抱っこは無理だから・・・
外猫のチェダーは昨日も日が暮れてから

(チェダー)メシ!
夜の9時頃と夜中の2時頃にも来ました
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは食べようと言う気持ちはあるようなのですが量が食べられません
強制給餌でアイシア15歳からの健康缶 約2缶半
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1)
薬(エナカルド・プリンペラン)サプリ(ネフガード・マイトマックススーパー)
嘔吐(ー) おしっこ10回 うOち(ー)
私も10にゃんをシャンプーしてその後の掃除と洗濯でへろへろ
水分補給はマメにしてますがダウン寸前です
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
だけど我が家は
(のり塩)エアコンをONしてくれないの
若者達のシャンプーをしたから乾くまで自然な風で我慢

(旬)俺が一番・・・
11歳じゃもう若者じゃないけどフケが多い旬を1番でシャンプー
面積も広いから乾くまで時間がかかる

(梅しそ)2番目がピザだったわね
ピザは他の子を心配してドアの前で抗議されちゃうからよ

3番目がやんちゃなマヨ
マヨは力があるから抵抗されたらと思ったけど

(コンソメ)旬もピザもマヨも静かだったわ
そう、旬もピザもマヨも鳴いたり暴れたりしないで
スムーズにシャンプー出来た

(のり塩)そんな事はどうでも良いわ
でもシャンプーしたお陰でマヨがぐっすりで
追いかけられる心配がないわよ

次は胡椒

わさび、バターとお転婆さん達をシャンプー
胡椒は大人しかったけど
わさびとバターは大声で鳴いて逃げようと少し暴れた

(ガーリック)私はシャンプーされなかったわ
ガーリックも元気だからシャンプーしようと思ったけど
私ももうへろへろだったからパスしたの

(のり塩)暑いわ~
もう少し待ってて

次はサラダ

ごまとチョコ
ごまもチョコもサラダも良い子で
特にチョコはシャンプーしながら風呂場で寝転がったり
お湯を舐めようとしたり・・・
タオルで拭いている時なんてゴロゴロ喉を鳴らしてた

そして最後に夏
まだ3ヶ月弱のお子ちゃまだから?殆ど抵抗なく
この子もタオルで拭いている時に喉をゴロゴロ
メインクーンMIX?で毛足が長目でふわふわ毛並みだから
他の子より念入りにタオルで拭き取り

(のり塩)も~ダメ・・・
あら、のり塩がダウン・・・
最後にシャンプーした夏も乾いたからエアコンONするわ
(今は除湿の30℃設定にしています)
のり塩は暑いとアレルギーの症状(目の上が赤くなり痒みが出る)
が出るのであまり無理はさせられません
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆもシャンプーしたいな

(しょうゆ)シャンプーって何だ?
でも触る事は出来るようになったけど抱っこは無理だから・・・
外猫のチェダーは昨日も日が暮れてから

(チェダー)メシ!
夜の9時頃と夜中の2時頃にも来ました
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは食べようと言う気持ちはあるようなのですが量が食べられません
強制給餌でアイシア15歳からの健康缶 約2缶半
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1)
薬(エナカルド・プリンペラン)サプリ(ネフガード・マイトマックススーパー)
嘔吐(ー) おしっこ10回 うOち(ー)
私も10にゃんをシャンプーしてその後の掃除と洗濯でへろへろ
水分補給はマメにしてますがダウン寸前です
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ