今日は冷たい雨が降る寒い1日
(コンソメ)こんな日は静かになると思ったのに
何時ものように早朝からドタバタ運動会だったね

ピンクタワーのベッドで外を見ているマヨも凄かったし

ソファーの下で行き倒れているサラダもはしゃぎ過ぎよね

ソファーではわさびがお疲れさん

お転婆バターもお休みなさい

(コンソメ)今朝はガーリックと
旬との唸り合いもあって凄かったね

そう言う旬は防水シーツをくちゃくちゃにしてソファーでお休み

(コンソメ)赤ちゃんになっているチョコも凄かったわ

やんちゃなごまも鈍ちゃんな胡椒も張り切ったよね
母さんも気が済むまで遊ばせたからね

(梅しそ)後ろに積んである新聞紙をぶちまけたのよね
そうなの
誰かが上に乗った時に崩れたのが始まりで
部屋中に新聞紙が散乱したわ
まっ、今朝の新聞じゃなかったから良いんだけど

(ピザ)母さん、掃除頑張って
こう言う時はお手伝いの手がない方が楽ね

(コンソメ)後はこれだけ?
そう、だからお手伝いはいらないよ
我が家の若者達+ちび達はお天気が悪くても元気よね

(のり塩)ポテト父さんも落ち着いたわ

歩き過ぎて疲れたんじゃないのかな?
今日は日中も落ち着きがなく雄叫びもあってトイレも殆ど失敗
水飲みの器に手を突っ込んだりご飯の台を倒したり目が離せませんでした
お天気が悪いから・・・なのかな?

(コンソメ)天気が悪い日は眠いって言うのにね
母さんは眠いわよ
この後、コンソメはホットカーペットで

仰向けコロン
この大らかさがコンソメの良い所ね
あさり・・・

貴方もごまと一緒に仰向けコロンしていたね

そんな貴方が旅立って今日で五七日(いつなのか=35日)
昨日みんにゃで遊んだエビフライ風な玩具もお供えしたから一緒に遊ぼうね
両足を失っても健気に生きた
あさりの事がインターネットテレビ局「わいわいテレビ」の
[ねこである。]で紹介されました
アーカイブがアップされ何時でも観られます
(画像はテレビ局の担当の方が編集して下さいました)
隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)

(しょうゆ)秋を苛めるな
ご飯を食べてくれないからお口の中を見たいけど
威嚇とパンチが凄くて触らせてくれません
猫白血病が発症した可能性もあるので心配です
外猫のチェダーは8時前に来て

(チェダー)メシ!
この時はまだ静かな鳴き声でしたが
夕方から大きな声で窓の下で鳴いています・・・さかりの時期が来ちゃった
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(+)食欲(ー)尿糖(+)うOち(ー)
インスリン3単位(朝・晩)皮下輸液60ml(朝・晩はビタミン剤混注)
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
(コンソメ)こんな日は静かになると思ったのに
何時ものように早朝からドタバタ運動会だったね

ピンクタワーのベッドで外を見ているマヨも凄かったし

ソファーの下で行き倒れているサラダもはしゃぎ過ぎよね

ソファーではわさびがお疲れさん

お転婆バターもお休みなさい

(コンソメ)今朝はガーリックと
旬との唸り合いもあって凄かったね

そう言う旬は防水シーツをくちゃくちゃにしてソファーでお休み

(コンソメ)赤ちゃんになっているチョコも凄かったわ

やんちゃなごまも鈍ちゃんな胡椒も張り切ったよね
母さんも気が済むまで遊ばせたからね

(梅しそ)後ろに積んである新聞紙をぶちまけたのよね
そうなの
誰かが上に乗った時に崩れたのが始まりで
部屋中に新聞紙が散乱したわ
まっ、今朝の新聞じゃなかったから良いんだけど

(ピザ)母さん、掃除頑張って
こう言う時はお手伝いの手がない方が楽ね

(コンソメ)後はこれだけ?
そう、だからお手伝いはいらないよ
我が家の若者達+ちび達はお天気が悪くても元気よね

(のり塩)ポテト父さんも落ち着いたわ

歩き過ぎて疲れたんじゃないのかな?
今日は日中も落ち着きがなく雄叫びもあってトイレも殆ど失敗
水飲みの器に手を突っ込んだりご飯の台を倒したり目が離せませんでした
お天気が悪いから・・・なのかな?

(コンソメ)天気が悪い日は眠いって言うのにね
母さんは眠いわよ
この後、コンソメはホットカーペットで

仰向けコロン
この大らかさがコンソメの良い所ね
あさり・・・

貴方もごまと一緒に仰向けコロンしていたね

そんな貴方が旅立って今日で五七日(いつなのか=35日)
昨日みんにゃで遊んだエビフライ風な玩具もお供えしたから一緒に遊ぼうね
両足を失っても健気に生きた
あさりの事がインターネットテレビ局「わいわいテレビ」の
[ねこである。]で紹介されました
アーカイブがアップされ何時でも観られます
(画像はテレビ局の担当の方が編集して下さいました)
隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)

(しょうゆ)秋を苛めるな
ご飯を食べてくれないからお口の中を見たいけど
威嚇とパンチが凄くて触らせてくれません
猫白血病が発症した可能性もあるので心配です
外猫のチェダーは8時前に来て

(チェダー)メシ!
この時はまだ静かな鳴き声でしたが
夕方から大きな声で窓の下で鳴いています・・・さかりの時期が来ちゃった
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(+)食欲(ー)尿糖(+)うOち(ー)
インスリン3単位(朝・晩)皮下輸液60ml(朝・晩はビタミン剤混注)
ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます