車遊び復活しそう♪

この度FN2からFK2オーナーになりました♪

WETでのFN2(短評)

2011年04月23日 20時17分30秒 | 速報
最初のチューン ETC無事装着!! これで週末にナラシできますw

さて今日一日 MAX3,500回転縛りでトロトロ走りましたが、1320kg+FFは理解してますがVSAの介入がどんなものなのか?エボで電子制御は体感済みでしたがVSAはそれ以上! 絶対にオーバーにしないぜよ!!とめちゃくちゃ介入ww
片輪とめる制御もWETなので体感できました!

結論から言いますと、この車は一般道でもサーキットでも毎回VSAオフした方が楽しいですしタイムもでるでしょう!!(ABSとは性格上違いますね!今はABSあったほうが早いのは皆さんご存知の通り)
オーバーに振り回せないと楽しさは半減以下ですから・・・
しかしコントロールに不安があり、スピンの恐怖がある方はVSA ONお薦めです。 VSAは超ドアンダー安定志向でまずはクラッシュリスク低減して安全に曲がれる・止まれる機能ですね。

夕方にオレボ店長にちょい見せで寄りましたが、EG乗りの店長も気に入ってくれました。やっぱHONDAフリークにはシビックは特別な車!! UK仕様だけどFD2よりこっちを売ったほうが良かったのでは??と思う今日この頃です。
FN2は最後のRと言われていますが、3つドアハッチバックの未来とコンセプトをバランスよく現した素晴らしい車だと思いました。
オーナーになってこんなに幸せ感じているのも、それを現しているのでしょう!!
ABA-FN2 素晴らしい車だと思います。

明日はポータブルナビの移植かな・・・ 本格的な慣らしはGWで新潟に!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オールマイティー (ターコイズ)
2011-04-24 16:00:34
新車の納車おめでとうございます

FR、4WDと来て、ついにFF
何でもオッケーのオールマイティーなグレーテッドドライバーですね

FFなので、是非とらさま率いるWORK軍団に挑んで下さい
現役の方は皆さん師匠です (nakano)
2011-04-24 17:36:53
ターコイズさん>お久しぶりです。現役の皆さんには尊敬尊敬!いつまでもサーキットで暴れて欲しいです!! 今回の購入は25年前のシビックにさかのぼり運命なのかもしれません。某外車を買おうとイロエロたずねましたが、金持ちしか相手にしない営業さんたちに「自分のような庶民は外車かっちゃーダメだと痛感しました」www

これからもモータースポーツがんばってくださいね!!!

コメントを投稿