エセお百姓さん

ガーデン日記

葉書大小品「ツリバナ」完成

2022-10-14 06:45:20 | 日記

 シュウメイギク

 

 いつから咲き始めたのか・・・我が家の秋明菊は真夏に開花最盛期を迎え、今は低め目のお花が最後の頑張り中。

 

 おはようございます。

 

 本日晴れ・・・最低気温14℃、最高気温24℃、熱中症情報「注意」。

 今日もお洗濯日和ですが・・・ワタシは忙しい。残念

 

 ツワブキ

 

 斑入り葉がお気に入りだったツワブキ・・・暑い季節には斑は消えると教えられましたが、寒くなって戻るの?

 2回目の開花準備中。

 

 マイナンバーカードは義務化されるそうだし、北朝鮮はミサイルを飛ばし続けてるし、円安は進むし・・・世の中は慌ただしい。

 でも、今朝はそんなことを論評しているヒマもないワタシです。

 

 風鈴ツリバナ

 

 色づいてきました・・・割れた鉢で今年もどっさり結実中。

 

 昨日ボタ教室では葉書大小品「ツリバナ」完成、教室展用の作品、早速、先生に提出しました。

 月曜日から何描きましょう・・・。

 

 

 葉っぱもピンク・・・全体図をお見せできず残念。

 

 白花ホトトギス

 

 昨日先生のお家で咲く「黄花ホトトギス」の切り花を頂いた。

 枝先に一つ開花・・・お花が大きくてなかなかチャーミングでした。

 目新しいものを見るとつい欲しくなるマニアの悪癖がムズムズ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 かわいかろ?

 

 

 蕾もどっさり待機中。

 これまた全体像をUPできず・・・残念。

 

 今朝もやっつけ更新でゴメンナサイ。

 

 今日もイイ日になりますように。

 ではまたね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まッ、いいか~ | トップ | 寄せ集め »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風鈴吊り花.。.:*・゜ (Passy)
2022-10-14 08:44:36
エセ百姓さん、おはようございます。

風鈴吊り花.。.:*・゜初対面で感動しています♪
まゆみの接ぎ木から...と、調べてみて色味に納得です。
何とも言えない素敵なピンクですね.。.:*・゜
ピンクに紅葉するのでしょうか...美しいですね。
嬉しい初対面の機会をいただいて...
どうもありがとうございました。
Unknown (エセ百姓)
2022-10-15 07:26:12
おはようございます Passyサン

温かいお布団から出にくくなる季節が近づいてきましたが・・・Passyサンの朝散歩は続くんでしょうね。
ファイトぉ!

風鈴ツリバナ、お初でしたか。
まッ、ワタシも詳しいわけじゃないのですが・・・
えッ⁉ まゆみの接ぎ木? 
知りませんでした。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お花はこの実からは想像できないくらい小さな小さな緑の地味なお花が胸が悪いくらい(?)ぶら下がって咲きます。
たぶんどこかで見かけても見逃しちゃう・・・。
結実率も半端なく悪い。
でも、我が家のこれは最近生存の危機を感じてるのかどっさりぶら下がってブラブラ。
実が割れて朱色の種が出てくるのはまだ先になります。
UP予定・・・見て頂ければうれしいナ。

コメントありがとうございました。

コメントを投稿