多摩日記(続・薩摩日記・越後日記) 写真で綴る多摩(関東)

2007年~鹿児島(九州)【薩摩日記】2010年~新潟【越後日記】2012年~多摩(関東)【多摩日記】写真で綴る旅行記

20080920 沖縄から鹿児島へ 東シナ海での夕日

2008-09-24 08:09:41 | 沖縄【水族館市場】
直進方向左側の席に無理やりしてもらい、航空写真となったもの。
翼の真上であり、やや見えにくかったものの綺麗な夕日をみることができた。
しかしながら、実際に見た色と同じ色が決して出てないことは大いに残念。

■以下主に9月21日更新分に関して、私の写真の師匠に意見頂いたもの
よくこんな感じでご意見頂き、軌道修正しています。
あまり深い技術的なことは考えてとってないので、後で振り返って
技術的なことを教えて頂いています。

①室内でとったエイサー演舞が黄色いのですが どうしてですか
 ホワイトバランスをオートにしてはダメなのでしょうか
 →その写真がどれだか分からないのですが、だめな場合もあります。
   オートの機能はカメラによって違うので、やはりそのカメラ専用のHowTo
本を買って確認するしかありません。
   そうするとPENTAX K10Dの「クセ」が分かります。
Amazonで「K10D」でサーチすると出てきます。
   もしもっと正確に色温度を計測したいのであれば、カラーメーター
(http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/06/7914.html)や
「ホワイトバランスセッター」(http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/4961607833810.html)
 を使う手がありますが、使っているの見たことありません…。
 WBについてはいろいろ説明するサイトがあるのでSurfしてみると
いいかもしれません。
    (例:http://www.asahi-net.or.jp/~sl7k-kwmr/c_tools/tp100_basic/tp151_cam_wb.html)

②踊りと撮るときはどのような設定がいいのですか
 流れをと撮るにはそこそこ
 →動きのある被写体なのでシャッタースピードがすべてといっていいと
思います。
  動きを止めるもよし、あえてぶらすもよし。止める場合は、
通常暗い室内だと思いますので、
  (フラッシュをあてられない場合は)F値の小さい(明るいたとえばF2.8)
レンズを使い、
   ISOを上げ、三脚を使うしかありません。フラッシュをあてられても
ベタッとしたつまらない
   写真になってしまうとは思います…。あえて少しぶらして動きを
表現している写真もよく見かけます。
   まさに作画意図によりますね。

③このデジカメは白っぽいのではじめから+0.3ぐらいのプラス
 補正をするべきなのでしょうか
 →「白っぽい」のが色なのか明るさなのかによります。ブログを見ていると、
  そうですね、+0.3で撮ってみるといいかもしれません。
私は+0.3で撮ってます。

④AE-L  AF-Lはどんなときに使うのでしょうか
 →私はまったく使いません…。AE-Lは中央部重点測光やスポット測光のときに、
   たとえばスポット測光で花のどこかに露出を合わせて、その設定のまま
花を中央からずらした
 構図で撮るときなどに使います。AF-LはAFモードがコンティニュアスモード
 (シャッターを半押ししている間中ピントを合わせ続けるモード)のときに
  AF-Lボタンを押している間ピントがロックされます。私はシングルモード
 (シャッター半押しでピント固定、構図を整え撮影)で撮っているので、
   やはりほとんど使いません。

⑤1/50で手振れするとお聞きしましたが、どうにか限界はどの程度でしょうか
  逆に1脚で耐えれるのはどの程度でしょうか

  →手持ちでは50mmレンズで1/60より遅くなるとぶれることが多いです
  (うまい人で1/30)。使ったことがないので分からないのですが、
   一脚の効果はとても大きいそうです。やってみないと分かりません…。

  水族館はぶれていますか 一脚が必要だったのでしょうか
  →持込可であれば絶対にあったほうがいいと思います。

⑥今度ホテルで20名の集合写真 7名3列撮るのですがポイントは
→写真の芸術性より、みんなちゃんと写っている(顔が識別できる)のが
 最優先なので、バシッとフラッシュをあてたほうがいいと思います。
 もちろん三脚を使ったほうがいいです。

⑦お花を撮る時の構図は
 どの角度がいいのでしょうか??
 →実は私もよく分からないんです…。難かしいですよね。このサイト(http://www.asahi-net.or.jp/~sl7k-kwmr/c_photo/portfolio/portfolio.html)
参考になりますか?

⑧お花を撮るときの色合いでの補正の目安は
 白  青  赤  黄色
→ブログで見るとあまりカラーバランスを変える必要性を感じませんが、
 これも難しいですよ。要はどんなイメージにしたいかで、
 正確に表現することではないのかもしれません。
 上記のサイトなどで作例を見てイメージを固め、
 それに合わせて色をいじっていくのかと思います。
 でもやはりいじればいじるほどおかしくなっていって…。
 画像処理のHowToものの本を見るといいと思います。

⑨ストロボをたくべきかどうかの基準は
 計測でわかるのですか
 →ストロボをたく必要があるのは
 ①光量が足りないとき、
 ②コントラストが高すぎるときだと思います。
 ①は手振れを起こしそうなときや、被写体に動きあるとき
 (先ほどの踊りの例など)はこれに頼るしかありません。
 ②は晴天の逆光下で人を取るときに顔が映るようにするときなどに使います。
 上記⑥のときもそうですが、とにかくカチッと細部が
 写ってもらわないと困るときには必須です。

⑩ファインダーののぞいたときにどのようにどのように計器を見ていますか
 →ファインダー内に一通りの表示がありますが、実はあまり見ていません…。
  私は子供がメインなので、一瞬の表情を逃さないのでやっとです。
  昔はシャッタースピードと絞りを確認しながらとっていたような
  気がします…。

⑪シーサー(茶色の獅子)はもっとぼかしを利かせるべきですか?
 →あれはあれでおおと思います。色も自然な感じで質感が
  伝わってきていると思います。

⑫コンパクトデジカメでいいものはありますか
 →個人的にはFujifilmのF100fdが好きです。デジカメの短所だった
  ダイナミックレンジ(色を表現できる明るいところを暗いところの差)の
  狭さを解消しています。つまり白とびや黒くつぶれるところが少なくなり、
  自然な表現になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20080920 沖縄から鹿児島へ... | トップ | 20080712 鹿児島石橋記念公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄【水族館市場】」カテゴリの最新記事

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 119 PV UP!
訪問者 70 IP UP!
トータルトータル
閲覧 565,577 PV 
訪問者 254,174 IP 
ランキングランキング
日別 20,585 UP!
週別 32,929 UP!

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
PENTAX一眼デジカメK10D(レンズは18-200のほぼ一本)とホンダセイバーで九州を満喫中。①自分で撮り、②旬で③何でもありの写真を(現在1000枚程度 ほぼ無修正)。写真中心のブログです。
  • RSS2.0

ブックマーク

goo
最初はgoo