気ままなヘアピース

写真ブログ

真昼間から・・♪(近況報告)

2020年10月04日 | 花などの写真

撮影日:9月30日(水) 場所:あしかがフラワーパーク

もしかして平日の午前中にフラワーパークに来たのは初めてかも?! いつもなら必死に働いている真っ最中。

年パス持ってるフラワーパークで、撮影も兼ねてのんびり散歩。

週三回の早歩きウォーキング20分(2km)だけでは運動不足になりそうなので。

しかし開園時間に入園したはずなのになぜか沢山の入園者・・しかも爺婆ばかり!その風景にすっかり溶け込んでる自分がとても悲しい。(T.T)

今年は実兄が亡くなったり、ここ数カ月、仕事のエンディングに向けて気持ちがせわしなかったので、久しぶりののんびりタイムではあった。

この日の為に40数年間、毎朝早起きして自分なりに頑張ってきたので、やっと・・という思いもあります。

「年齢的にまだまだやれるんじゃない?」と思われがちだけど、13年前に小脳梗塞(ミスチルの桜井と同じ)になってからというもの、

体力が半分になった感じで結構しんどかった。梗塞の方は極めて軽かったんだけどね。実年齢より10歳は体力落ちてるかもな。

退院後は運転して車から降りると真っ直ぐに歩けなかったりしてた。(体が斜めに傾く) 今は治ったけど。

今でも身体の右半分しか汗をかかない状態。汗をかいてオデコにティッシュを貼り付けると見事に右半分だけ濡れる。

車の運転も下手になったのがわかる。もちろん年齢的なものが大きいとは思うけど。

まずバックが苦手になったね。あれほど好きなバックだったのにwww 梗塞後、バック時の後方確認で目の焦点がすぐに定まらない。

それもあったし仕事引退後の生活維持費も楽になるので、車を軽に買い替えた。納車は今月15日頃。

東京五輪の白ナンバーも取れたのでちょっとだけ嬉しかった。N-BOXは今年10月のマイナーチェンジの情報は知っていたので

新型が買えるなと思っていたけど、コロナの影響で2ヵ月発表が遅れているとセールスの人の情報。

それとマイナーチェンジということで、ナンバープレートの位置が変わる程度の小さな変更と聞いたので現行モデルを買う事に。

値引きは14万ぐらい。軽自動車の割には頑張ってくれた。嫁の車を買った時のセールスさんから買ってよかった。

ドライブレコーダーも付けたので、もしもの時に一役買いそう。

軽自動車で高速ドライブ時、高音域に力がないと騒音で聴き取りにくい。

音質もイコライザー調整だけでは限界があるので、スピーカーは上質なものに替えた。

嫁の軽を運転してみて分ったが、軽自動車はオモチャのようで運転が楽しい。 まさに「大人のおもちゃ」であるw 

今月は神戸にも行く予定なので、いろいろと気忙しい。

12月に「神戸ルミナリエ」を観に行く予定だったが中止になったので行く時期を早めた。

神戸にはケイねえさんの長男が住んでいるので一年半ぶりに会うことができる。それもあって慰安旅行は神戸にした。

慎重に慎重を重ね、ソーシャルディスタンスを守って楽しんできます。

昨日(3日)は、庭のジャーマンアイリスの植え替え作業をやり、ちと疲れてしまった。

無職だから頑張らなくちゃと思い、ちょいと張り切り過ぎてしまった。 多少筋肉痛があるw

今日はこれから買い物にでも行ってくるか。

晴れの日のキバナコスモスは色が映えるね。写真は相変わらずだけどさ。

一足早く ハナミズキが紅葉。今年の紅葉は何処へ行こうかな? コロナがあるから近場の空いてる場所だな。

秋空が綺麗・・  一日も早くコロナが治まりますように。

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新車 (マイム)
2020-10-04 20:22:25
たのしみですね~♡
マイムはワゴンRですが
最近の軽は装備も豪華で
年寄りにも優しい安全装置もついてるし
遠出のドライブでなければ
とってもいいですよね。
返信する
> マイムさま (はげりん)
2020-10-05 03:53:35
マイムさん、コメントありがとうございます。

本当に今の軽自動車は良くなりましたよね。
昔のやつはドア周りも鉄板むき出しで、閉めるとパタンと安っぽい音がしたりして。
今は高速道路も百キロ出せるし普通車との差が縮まりました。
値段も普通車に近づきましたよね。(-_-;)
返信する

コメントを投稿