撮影日:数年前 場所:権現堂堤 (埼玉県幸手市)
権現堂堤のアジサイは年々質が悪くなっていて心配な状況です。
今年は「あじさい祭り」も中止なので、観光大使(さくら親善大使)の綺麗なおねえさんを撮ることができません。
というか、2020年の親善大使って募集はしたみたいですが選んだのでしょうか。
今年はこんなに密度がないかもね。
日が当たってる場所に露出を合わせるとこんな感じに写ります。
来年を期待しましょう。
さくら親善大使のおねえさんにも期待しちゃいましょう。
撮影日:数年前 場所:権現堂堤 (埼玉県幸手市)
権現堂堤のアジサイは年々質が悪くなっていて心配な状況です。
今年は「あじさい祭り」も中止なので、観光大使(さくら親善大使)の綺麗なおねえさんを撮ることができません。
というか、2020年の親善大使って募集はしたみたいですが選んだのでしょうか。
今年はこんなに密度がないかもね。
日が当たってる場所に露出を合わせるとこんな感じに写ります。
来年を期待しましょう。
さくら親善大使のおねえさんにも期待しちゃいましょう。
撮影日:2015 5.17 場所:那須フラワーワールド
しばらく写真を撮ってないな~ 撮り方忘れたかもw
最近、暇さえあればギターばかりいじってる。 ボケ防止にいいみたいなので(^^;
40年前に買ったYAMAHA SG-1000(当時10万)が3万で売れたので、その金でPACIFICAを購入。
SGに比べると作りがチープだけど、1キロも軽いので助かる。YAMAHAのSGはレスポール並みに重いのだ。
仕事も今年9月に引退するし、暇つぶしには楽器いじりもいいんじゃね?
あしかがフラワーパークは5月11日(月)から再開するそうです。
でも基礎疾患がある私は暫くの間、行く気にはなれません。
撮影日:数年前 撮影場所:あしかがフラワーパーク