なごみさんの夢エプロン

田舎暮らしのスローでない
日々の出来事あれこれ

修行の旅 2

2012年03月09日 22時33分22秒 | おむすびの会(毛糸 ・手芸)
二日目

悲しい 雨


まずは腹ごしらえ




地下鉄乗って 京都市美術館 
   


地下鉄乗って 金の羊
    



地下鉄乗って 京都文化博物館
   


昼食 あんかけうどん 750円 + トッピング あげ 100円 也



京都のあんかけうどんは悲しいことにトッピングしないと ただの「 す あんかけうどん 」なのです


昼からもあちこち行きたかったのですが

あいにくの天気で 

靴がビショビショ 



残念ながら、京都の旅 終了です。


修行の旅 1

2012年03月08日 21時41分23秒 | おむすびの会(毛糸 ・手芸)
はるばる

京都 修行の旅に出ました



『 羊パレット 』なるイベント





羊毛作品の公募展やら


数々のワークショップ


なごみさんは 糸紡ぎのワークショップを


受講して参りました。


会場は 川島テキスタイル


まずは毛刈りから




帽子のオジサマが三木先生

もこもこ羊毛を持っているのがフェルトの先生 ジョリー・ジョンソンさん

手前の白髪のカメラマンが今回ご指導頂いた 中嶋芳子先生





みなさん熱心に カタカタ くるくる



あこがれの 紡毛機  一台お持ち帰りした~~い



出来上がった 双糸



くたびれまして   本日のお宿へ 『 京都ハートンホテル 』





バク睡


でけたーーーーーーーーー

2012年03月05日 20時36分09秒 | おむすびの会(毛糸 ・手芸)
ここのところ



更新をさぼり




DVD鑑賞も封印し




ついに、三つ目の趣味 (人は趣味が三つあるとボケないらしい)




じゃじゃーーーん




でけたーーーー






片方だけ(二日半も掛かりました)




しかも、毛糸が不足・・・・・・




今年の11月頃には完成予定 か・・・




卓球  ウクレレ  編み物   お!!!!!!




みんな 電気使わずに でけるーーーーーー




なかなか、エコでないかぇ